■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
楠本健司, 福田 智, 三宅ヨシカズ:
シワ治療と肌質改善のための多血小板血漿(PRP)療法.
Derma.
(238)
:65
-70
, 2015
|
2.
|
森本尚樹, 葛西健一郎:
人工皮膚・培養皮膚の整容目的への使用の可能性.
日本医事新報
(4774)
:60
-61
, 2015
|
3.
|
三宅ヨシカズ, 土岐博之, 松島貴志, 南方竜也, 畔 熱行, 三宅良平, 鈴木健司, 日原正勝, 楠本健司:
切断指外傷治療における“Microsurgery Co-operating Network”の構築.
日本形成外科学会会誌
35
(4)
:197
-202
, 2015
|
4.
|
三宅ヨシカズ, 土岐博之, 楠本健司:
arrow incisionと健側乳頭移植による乳頭再建.
日本形成外科学会会誌
35
(9)
:512
-517
, 2015
|
5.
|
Morimoto N, Kakudo N, Matsui M, Ogura T, Hara T, Suzuki K, Yamamoto M, Tabata
Y, Kusumoto K:
Exploratory clinical trial of combination wound therapy with a gelatin sheet and platelet-rich plasma in patients with chronic skin ulcers: study protocol.
BMJ open
5
(5)
:e007733
, 2015
|
6.
|
Watanabe M, Li H, Kim AG, Weilerstein A, Radu A, Davey M, Loukogeorgakis S, Sánchez MD, Sumita K, Morimoto N, Yamamoto M, Tabata Y, Flake AW:
Complete tissue coverage achieved by scaffold-based tissue engineering in the fetal sheep model of Myelomeningocele.
Biomaterials
76
:133
-143
, 2016
|
7.
|
Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Taketani S, Kusumoto K:
Hypoxia enhances proliferation of human adipose-derived stem cells via HIF-1ɑ activation.
PLoS ONE
10
(10)
:e0139890
, 2015
|
8.
|
Liem PH, Morimoto N, Mahara A, Jinno C, Shima K, Ogino S, Sakamoto M, Kakudo N, Inoie M, Kusumoto K, Fujisato T, Suzuki S, Yamaoka T:
Preparation of inactivated human skin using high hydrostatic pressurization for full-thickness skin reconstruction.
PLoS ONE
10
(7)
:e0133979
, 2015
|
9.
|
Hara T, Kakudo N, Morimoto N, Horio O, Ogura T, Kusumoto K:
Effect of aging on the osteoinductive activity of recombinant human bone morphogenetic protein-2 in rats.
The Journal of surgical research
195
(1)
:377
-383
, 2015
|
10.
|
Jinno C, Morimoto N, Mahara A, Liem PH, Sakamoto M, Ogino S, Kakudo N, Inoie M, Fujisato T, Kusumoto K, Suzuki S, Yamaoka T:
Inactivation of human nevus tissue using high hydrostatic pressure for autologous skin reconstruction: a novel treatment for giant congenital melanocytic nevi.
Tissue engineering. Part C, Methods
21
(11)
:1178
-1187
, 2015
|
総説及び解説
|
1.
|
楠本健司:
人工骨の基礎と将来展望.
PEPARS
(104)
:1
-6
, 2015
|
症例報告
|
1.
|
上田実幸, 竹本剛司, 山本純, 田中義人, 笹尾卓史, 楠本健司:
被髪頭部に発生した基底細胞癌の5例.
形成外科
58
(11)
:1265
-1271
, 2015
|
2.
|
田中寧子, 松島貴志, 竹本剛司, 笹尾卓史, 楠本健司:
Nuss法におけるバー抜去時の肋骨からの仮骨化の1例.
形成外科
58
(8)
:921
-925
, 2015
|
3.
|
三宅ヨシカズ, 土岐博之, 楠本健司:
両側頬部の対称性皮下肉芽腫の1例.
日本形成外科学会会誌
35
(6)
:334
-337
, 2015
|
4.
|
木村幸志伊, 南方竜也:
軽度な頭部外傷に起因した眼窩内骨膜下血腫の1例.
日本頭蓋顎顔面外科学会誌
31
(2)
:86-90
, 2015
|
5.
|
Katsube M, Yoshiura K, Kusumoto K:
A Japanese family with popliteal pterygium syndrome.
Case Reports in Plastic Surgery Hand Surgery
2
(3-4)
:50
-52
, 2015
|
6.
|
Kushida S, Kakudo N, Morimoto N, Mori Y, Kusumoto K:
Utilization of platelet-rich plasma for a fistula with subcutaneous cavity following septic bursitis: A case report.
Eplasty
15
:e31
, 2015
|
7.
|
Morimoto N, Kuro A, Yamauchi T, Horiuchi A, Kakudo N, Sakamoto M, Suzuki K, Kusumoto K:
Combined use of fenestrated-type artificial dermis and topical negative pressure wound therapy for the venous leg ulcer of a rheumatoid arthritis patient.
International wound journal
13
(1)
:137
-140
, 2016
|
8.
|
Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Hihara M, Koseki R, Kusumoto K:
Elastofibroma dorsi: a case report with an immunohistochemical and ultrastructural studies.
Medical molecular morphology
49
(1)
:42
-47
, 2016
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎光井俊人, 山内崇史, 日原正勝, 森本尚樹, 楠本健司:
The Surgical Approaches To Intraorbital Tumors Applying Orbitotomy.
The 16th Congress of International Society of Craniofacial Surgery (ISCFS), 2015,
千葉県浦安市,
2015/09
|
2.
|
◎勝部元紀, 楠本健司, 仲野雅之, 井口有子, 田中義人, 鈴木健司:
Augmentation for Maxillofacial Deformities using Porous Hydroxyapatite Blocks.
The 16th Congress of International Society of Craniofacial Surgery (ISCFS), 2015,
千葉県浦安市,
2015/09
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎荻野秀一, 森本尚樹, 坂本道治, 神野千鶴, 伊藤 蘭, 坂元悠紀, 鈴木茂彦:
吸収性材料のみを用いた脂肪再生.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪市,
2016/03
|
2.
|
◎荻野秀一, 森本尚樹, 坂本道治, 神野千鶴, 坂元悠紀, 河合勝也, 鈴木茂彦:
コラーゲン/ゼラチンスポンジのHGF単独、bFGF同時徐放能と創傷治癒促進効果の検討.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪市,
2016/03
|
3.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, 日原正勝, 楠本健司:
脂肪幹細胞を混合した脂肪移植:白色家兎と自動細胞処理装置を用いた検討.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪市,
2016/03
|
4.
|
◎坂本道治, 森本尚樹, 井家益和, 篠原 力, 高萩みき, 荻野秀一, 神野千鶴, 鈴木茂彦:
凍結保存したヒト培養表皮の創傷治癒促進効果.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪市,
2016/03
|
5.
|
◎森本尚樹, 神野千鶴, 馬原 淳, 小真実, 覚道奈津子, 鈴木茂彦, 藤里俊哉, 楠本健司, 山岡哲二:
高圧処理と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する新規皮膚再生治療ー臨床試験開始へ.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪市,
2016/03
|
6.
|
◎楠本健司:
形成外科・美容外科領域における多血小板血漿(PRP)の臨床応用.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪市,
2016/03
|
7.
|
◎光井俊人:
眼窩底骨折症例でのコーンビームCTの役割.
第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
宝塚市,
2015/11
|
8.
|
◎小関梨奈, 日原正勝, 笹尾卓史, 白澤保子, 勝部元紀, 楠本健司:
上下眼瞼切除と眼窩内容除去後に遊離皮弁を用いた眼窩、眼瞼、義眼床の再建.
第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
宝塚市,
2015/11
|
9.
|
◎楠本健司:
コンビームCTの顎顔面領域での臨床応用ー鼻咽腔閉鎖機能の評価を中心にー.
第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
宝塚市,
2015/11
|
10.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔 熱行, 光井俊人, 木村幸志伊, 小関梨奈, 岡本茉希, 楠本健司:
Temporal hair line flapと遊離前腕皮弁による前額・眉毛再建.
第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会,
宝塚市,
2015/11
|
11.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔 熱行, 光井俊人, 小関梨奈, 岡本茉希, 楠本健司:
前腕皮弁採取時術中に危急対応を要した2例.
第42回日本マイクロサージャリー学会学術集会,
さいたま市,
2015/11
|
12.
|
◎畔 熱行, 楠本健司, 田中義人, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 岩宮怜子, 西村京子, 鈴木健司, 山本大悟, 坪田 優, 末岡憲子:
SIEVが還流血管として優位と考えられた症例.
第42回日本マイクロサージャリー学会学術集会,
さいたま市,
2015/11
|
13.
|
◎荻野秀一, 森本尚樹, 中村陽子, 坂本道治, 神野千鶴, 伊藤 蘭, 坂元悠紀, 平 嗣良, 河合勝也, 田畑泰彦, 鈴木茂彦:
生体吸収材料を用いたbFGFとその他サイトカインのdual徐放効果の検討.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
14.
|
◎坂本道治, 森本尚樹, 荻野秀一, 神野千鶴, 高萩みき, 篠原 力, 井家益和, 鈴木茂彦:
同種培養表皮の薬事承認に向けてーセルバンクに必要な安全性と有効性ー.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
15.
|
◎三宅ヨシカズ, 仲野雅之, 楠本健司:
軟部組織感染症に対する切開排膿術後の局所陰圧閉鎖療法による創傷管理.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
16.
|
◎森本尚樹:
bFGF徐放型新規人工真皮の開発.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
17.
|
◎森本尚樹, 神野千鶴, 馬原 淳, 坂本道治, 覚道奈津子, 楠本健司, 藤里俊哉, 鈴木茂彦, 山岡哲二:
高圧処理と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する新規治療法〜臨床試験への取り組み.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
18.
|
◎森本尚樹, 畔 熱行, 楠本健司:
Negative pressure wound therapy(NPWT)の工夫.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
19.
|
◎福田 智, 仲野雅之, 楠本健司:
標準的な治療法が奏功した仙骨部褥瘡ー仙骨部褥瘡術後の離解創に繰り返しVAC療法を施行された1例ー.
第45回日本創傷治癒学会,
東京都千代田区,
2015/11
|
20.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 楠本健司:
脂肪由来幹細胞を用いた脂肪再生の現状と展望.
第24回日本形成外科学会基礎学術集会,
盛岡市,
2015/10
|
21.
|
◎原 朋也, 覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, 楠本健司:
ヒト真皮線維芽細胞におけるPRP刺激に寄るERK活性化経路の解析.
第24回日本形成外科学会基礎学術集会,
盛岡市,
2015/10
|
22.
|
◎森本尚樹, 神野千鶴, 馬原 淳, 覚道奈津子, 楠本健司, 鈴木茂彦, 藤里俊哉, 山岡哲二:
色素性母斑に対する自家皮膚完全リサイクル治療法臨床試験.
第24回日本形成外科学会基礎学術集会,
盛岡市,
2015/10
|
23.
|
◎畔 熱行, 森本尚樹, 覚道奈津子, 原 朋也, 尾川武史, 来 方えん, 楠本健司:
血管の氷点下非凍結保存.
第24回日本形成外科学会基礎学術集会,
盛岡市,
2015/10
|
24.
|
◎光井俊人, 森本尚樹, 日原正勝, 覚道奈津子, 楠本健司:
コーンビームCTでの眼窩底骨折症例の術後経過について.
第25回日本シミュレーション外科学会,
東京都,
2015/10
|
25.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔 熱行, 光井俊人, 小関梨奈, 岡本茉希, 楠本健司, 櫻本和人, 鍬方安行:
3度熱傷受傷面積は過小評価される可能性がある.
第43回日本救急医学会総会・学術集会,
埼玉,
2015/10
|
26.
|
◎尾川武史, 覚道奈津子, 田中義人, 森本尚樹, 櫛田哲史, 原 朋也, 楠本健司:
ヒト脂肪組織由来間葉系前駆細胞(ADRCs)を用いた脂肪移植:移植5ヶ月後の注入脂肪と正常脂肪の組織学的検討.
第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会,
大阪府枚方市,
2015/10
|
27.
|
◎坪田 優、末岡憲子、山本大悟、尾崎裕次郎、田中寧子、田中義人、鈴木健司:
乳房形態及び再建術式に応じた乳腺切除時のアプローチについて.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会,
札幌,
2015/09
|
28.
|
◎三宅ヨシカズ, 仲野雅之, 森本 卓, 道下新太郎, 吉野知子:
人工物再建の途中離脱を希望する症例に対する乳房再建チームとしての対応.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
札幌市,
2015/09
|
29.
|
◎山本大悟, 田中義人, 坪田 優, 末岡憲子, 奥川帆麻, 田中完児:
当院の乳房インプラントを用いた予防切除後再建について.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
札幌市,
2015/09
|
30.
|
◎坪田 優, 末岡憲子, 山本大悟, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 田中義人, 鈴木健司:
乳房形態及び再建術式に応じた乳腺切除時のアプローチについて.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
札幌市,
2015/09
|
31.
|
◎田中義人, 岩宮怜子, 田中寧子, 尾崎裕次郎, 坪田 優, 山本大悟, 楠本健司, 岡いずみ:
術後下着を「IMFにおける矯正装具」という観点で考える.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
札幌市,
2015/09
|
32.
|
◎田中義人, 岩宮怜子, 田中寧子, 尾崎裕次郎, 鈴木健司, 坪田 優, 山本大悟, 楠本健司:
TAP FLAPの有用性と今後の展望について.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
札幌市,
2015/09
|
33.
|
◎尾崎裕次郎, 田中義人, 田中寧子, 岩宮怜子, 西村京子, 鈴木健司, 楠本健司, 坪田 優, 末岡憲子, 山本大悟:
皮下乳腺全摘術のアプローチの違いに着目した1次2期再建の検討.
第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
札幌市,
2015/09
|
34.
|
◎伊藤文人, 笹尾卓史, 堀内あい:
スキンテアに対する創傷治癒について 〜日本語版STARスキンテア分類システムに照らし合わせて〜.
第17回日本褥瘡学会学術集会,
仙台市,
2015/08
|
35.
|
◎仲野雅之, 福田 智, 白澤保子:
肛門部褥瘡の手術加療について.
第17回日本褥瘡学会学術集会,
仙台,
2015/08
|
36.
|
◎福田 智, 仲野雅之, 白澤保子, 福島聡美, 楠本健司:
当科で試みている難治性潰瘍患者の診療・治療体系.
第17回日本褥瘡学会学術集会,
仙台,
2015/08
|
37.
|
◎北川智美, 西村紀子, 馬場由香子, 伊藤文人, 切手俊弘:
皮膚・排泄ケア認定看護師に在宅医が相談する褥瘡管理上の内容.
第17回日本褥瘡学会学術集会,
仙台市,
2015/08
|
38.
|
◎日原正勝, 山内崇史, 楠本健司:
耳介部composit graftで再建した陰茎亀頭部SCCの1例.
第31回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会,
大阪市,
2015/07
|
39.
|
◎荻野秀一, 森本尚樹, 坂本道治, 神野千鶴, 河合勝也, 鈴木茂彦:
コラーゲン/ゼラチンスポンジよりのHGFとbFGF同時保持・徐放の検討.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
40.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 日原正勝, 小倉常敬, 鈴木健司, 楠本健司:
皮膚潰瘍に対するMagellan Autologous Platelet Separator Systemを用いた治療の経験.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
41.
|
◎森本尚樹:
細胞成長因子徐放化システムを有する人工真皮研究 〜基礎研究から製品化まで.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
42.
|
◎森本尚樹, 神野千鶴, 覚道奈津子, 鈴木茂彦, 楠本健司:
先天性巨大色素性母斑に対する新規治療法〜術中印加(高圧処理)装置の開発.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
43.
|
◎竹本剛司, 野口祥世:
熱傷後肥厚性瘢痕治療におけるフラクショナル炭酸ガスレーザーの適応.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
44.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔 熱行, 光井俊人, 山内崇史, 小関梨奈, 楠本健司:
広範囲熱傷治療における培養表皮ジェイス移植の位置づけ ーSTAPLER with Hybridー.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
45.
|
◎白澤保子, 仲野雅之, 福田 智, 楠本健司:
大腿骨骨折手術既往患者に発生した人工物感染を伴う褥瘡の2例.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
46.
|
◎福田 智, 仲野雅之, 白澤保子, 楠本健司:
クレイヨンラピッド(合成吸収性縫合糸)の使用経験.
第7回日本創傷外科学会総会・学術集会,
東京都,
2015/07
|
47.
|
◎日原正勝, 光井俊人, 楠本健司:
四肢外傷治療へのモチベーション:研修医マイクロサージャリー手技講習.
第29回日本外傷学会総会・学術集会,
札幌市,
2015/06
|
48.
|
◎坂本道治, 森本尚樹, 畠 賢一郎, 井家益和, 高萩みき, 萩野秀一, 神野千鶴, 鈴木茂彦:
同種培養表皮の臨床応用実現に向けての取り組み.
第41回日本熱傷学会総会・学術集会,
名古屋市,
2015/06
|
49.
|
◎笹尾卓史, 伊藤文人, 堀内あい, 森 雄大, 木村幸志伊:
熱傷契機のtoxic shock症候群(TSS)に対しポロミキシンB固定化カラム(PMX)の著効2例.
第41回日本熱傷学会総会・学術集会,
名古屋市,
2015/06
|
50.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔 熱行, 光井俊人, 山内崇史, 小関梨奈, 楠本健司, 櫻本和人, 鍬方安行, 北澤康秀:
広範囲熱傷治療におけるハイブリッド法では空気暴露と母床真皮化は不要である.
第41回日本熱傷学会総会・学術集会,
名古屋市,
2015/06
|
51.
|
◎中丸聖, 清原隆宏, 谷村裕嗣, 水野可魚, 岡本祐之, 鈴木健司:
破壊基底細胞癌の1例.
第114回日本皮膚科学会総会学術大会,
横浜市,
2015/05
|
52.
|
◎楠本健司:
多血小板血漿(PRP)療法と再生医療等安全性確保法.
第15回日本抗加齢医学会総会,
福岡市,
2015/05
|
53.
|
◎覚道奈津子, 森本尚樹, 日原正勝, 小倉常敬, 原 朋也, 鈴木健司, 楠本健司:
皮膚潰瘍に対するMagellan Autologous Platelet Separator Systemを用いた治療の経験.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
54.
|
◎岩宮怜子, 田中義人, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 鈴木健司, 山本大悟, 楠本健司:
乳房インプラントを用いた乳房再建におけるIMF作成方法の検討.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
55.
|
◎光井俊人, 森本尚樹, 覚道奈津子, 日原正勝, 楠本健司:
眼窩骨折術後にコーンビームCTを用いた術後評価.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
56.
|
◎三宅ヨシカズ, 土岐博之, 楠本健司:
arrow incision と健側乳頭組織移植による乳頭再建.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
57.
|
◎森本尚樹, 神野千鶴, 馬原 淳, 覚道奈津子, 藤里俊哉, 山岡哲二, 鈴木茂彦, 楠本健司:
皮膚腫瘍組織の不活化及び再利用を目的とした術中高圧印加機器の開発.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
58.
|
◎森本尚樹, 楠本健司, 鈴木茂彦:
bFGF保持・徐放可能な新規人工真皮(コラーゲンゼラチンスポンジ)の開発.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
59.
|
◎石河利広, 吉川勝宇, 角谷 聡, 中谷浩子, 三宅良平, 村田 舞, 石川浩三, 鈴木茂彦:
指末節部への遊離骨移植.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
60.
|
◎田中義人, 田中寧子, 岩宮怜子, 尾崎裕次郎, 鈴木健司, 山本大悟, 坪田 優, 楠本健司:
当院における乳房下溝部切開からの一次再建症例の検討.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
61.
|
◎田中義人, 田中寧子, 岩宮怜子, 尾崎裕次郎, 鈴木健司, 山本大悟, 畔 熱行, 楠本健司:
当院における自家組織を用いた乳房再建の治療戦略.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
62.
|
◎田中寧子, 田中義人, 畔 熱行, 尾崎裕次郎, 岩宮怜子, 鈴木健司, 山本大悟, 楠本健司:
当院におけるDIEP Flap 乳房再建症例の検討.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
63.
|
◎日原正勝, 光井俊人, 楠本健司:
研修医へのインセンティブシステムとしてのマイクロサージャリー手技講習.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
64.
|
◎堀内あい, 伊藤文人, 笹尾卓史:
耳介perichondrial cutaneous graft(PCCG)による小範囲難治性潰瘍の治療経験.
第58回日本形成外科学会総会・学術集会,
京都市,
2015/04
|
65.
|
◎吉原正宣, 田辺敦子, 西川深雪:
蜂窩織炎を合併したアカツキ病の1例.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
66.
|
◎笹尾卓史, 大西早百合, 伊藤文人:
化学薬品暴露を起因と考える爪甲爪郭に発生したボーエン病の1例.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
67.
|
◎三宅ヨシカズ, 仲野雅之:
『arrow incision と健側乳頭移植による乳頭再建 〜2年経過症例〜』.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
68.
|
◎山内崇史, 櫛田哲史, 森 雄大:
人工心膜が原因で生じた難治性瘻孔の一例.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
69.
|
◎小関梨奈, 覚道奈津子, 畔 熱行, 日原正勝, 森本尚樹, 楠本健司:
手掌に生じた巨大な腱鞘線維腫の1例.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
70.
|
◎田中義人, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 岩宮怜子, 岡本茉希, 鈴木健司, 山本大悟, 畔 熱行, 楠本健司, 野口祥世, 竹本剛司:
乳腺外科手術に応じた乳房再建術の考え方.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
71.
|
◎田辺敦子, 吉原正宣:
長期間前頭部変形残存症例に対する再建術の経験.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
72.
|
◎野口祥世, 竹本剛司:
当院におけるV.A.C.治療システムを用いた持続洗浄療法の試み.
第112回関西形成外科学会学術集会,
枚方市,
2016/03
|
73.
|
◎日原正勝, 森本尚樹, 覚道奈津子, 畔 熱行, 光井俊人, 小関梨奈, 岡本茉希, 楠本健司:
固有指部HEAT PRESS損傷に対し、超早期植皮手術で再建した1例.
第24回日本熱傷学会近畿地方会,
大阪市,
2016/01
|
74.
|
◎岡本茉希, 森本尚樹, 日原正勝, 覚道奈津子, 植田有子, 畔 熱行, 光井俊人, 木村幸志伊, 小関梨奈, 葛西健一郎, 楠本健司:
急速に潰瘍化した乳児血管腫の一例.
第111回関西形成外科学会 学術集会,
奈良県橿原市,
2015/12
|
75.
|
◎吉原正宣, 田辺敦子:
真皮下血管網含有全層植皮術が有効であった左手皮膚剥奪創の1例.
第111回関西形成外科学会 学術集会,
奈良県橿原市,
2015/12
|
76.
|
◎山内崇史, 櫛田哲史, 森 雄大:
小切開による口内法で行った頬骨弓骨折の整復に関しての検討.
第111回関西形成外科学会 学術集会,
奈良県橿原市,
2015/12
|
77.
|
◎小川 興, 石川利広, 村田 舞, 三宅良平, 山本 暢, 石川浩三:
化膿性胸鎖関節炎の1例.
第111回関西形成外科学会 学術集会,
奈良県橿原市,
2015/12
|
78.
|
◎森本尚樹, 覚道奈津子, 日原正勝, 畔 熱行, 光井俊人, 木村幸志伊, 小関梨奈, 岡本茉希, 楠本健司:
高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑治療臨床試験.
第111回関西形成外科学会 学術集会,
奈良県橿原市,
2015/12
|
79.
|
◎鈴木健司, 田中義人, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 岩宮怜子, 西村京子:
先天性三角型脱毛症の1治療例.
第111回関西形成外科学会 学術集会,
奈良県橿原市,
2015/12
|
80.
|
◎小関梨奈, 日原正勝, 笹尾卓史, 白澤保子, 勝部元紀, 楠本健司:
当科での眼窩内容除去後の義眼床再建方法.
第110回関西形成外科学会学術集会,
大阪市,
2015/07
|
81.
|
◎西村京子, 鈴木健司, 田中義人, 尾崎裕次郎, 田中寧子, 岩宮怜子, 井上貴昭, 田口 真:
極めて稀な外傷性陰茎転位症の1例.
第110回関西形成外科学会学術集会,
大阪市,
2015/07
|
82.
|
◎白澤保子, 大西早百合, 福田 智:
当科におけるクレイヨンラピッドの使用経験.
第110回関西形成外科学会学術集会,
大阪市,
2015/07
|
83.
|
◎日原正勝:
emergency flap・emergency skin graftの有用性とmicrosurgery教育の試み.
第33回近畿外傷診療フォーラム,
守口市,
2015/07
|
|