<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度
 物理学
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














楠本 邦子   准教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  1  0  1  0
藤井 将   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  1
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  0  1  0  1  1
■ 学術雑誌
原著
1. Ibuki Matsumoto,Sou Nobukawa,Nobuhiko Wagatsuma,Tomoki Kurikawa:  Functionality of neural dynamics induced by long-tailed synaptic distribution in reservoir computing.  Nonlinear Theory and Its Applications  14 (2) :342 -355 , 2023
その他
1. 井上栄壮, 古田世子, 藤原直樹, 池田将平, 萩原裕規, 大柳まどか, 岩本健也, 木村道徳, 石川可奈子, 大久保賢治, 岸本直之, 藤林恵, 武井直子, 馬場大哉, 竹本邦子:  政策課題研究1 二枚貝を評価指標とした湖辺環境改善手法の検討・実装に関する研究.  琵琶湖環境科学研究センター 研究報告書(R2~4)  19 :9 -37 , 2024
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Kuniko Takemoto, Masataka Murakami, Masao Tabuchi, Daiya Bamba, Toshiaki Ohta: Characterization of the Iron Metallome of Corbicula Species in Lake Biwa.  Goldschmidt2023,  Lyon,  2023/07
全国規模の学会
1. ◎竹本邦子, 村上昌孝, 田渕雅夫, 馬場大哉, 太田俊明: 分光法によるシジミの殻の色を決める因子の解明.  日本貝類学会令和 5年度 (創立 95 周年記念)大会,  舟橋市,  2023/06
1. ◎永瀬丈嗣, 立松主, 藤井将, 竹内彰: 機械学習を利用した新しいハイエントロピー鋳造合金の探索.  日本材料学会 第9回材料WEEK ワークショップ3: 金属ガラス・ハイエントロピー合金のメタラジー,  京都市,  2023/10
2. ◎竹本邦子: 軟X線XAFSによるCorbicula sp.の殻皮中の酸素と鉄の局所構造解析.  2023年度 SRセンター研究成果報告会,  草津市,  2023/06