<<< 前 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 次 >>>
 整形外科学講座
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 論文 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際














齋藤 貴徳   教授
 0 13 0 13  0 0 0 0  0  143  0  8  0  27
堀井 恵美子   理事長特任教授
 0 0 1 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  1
幸原 伸夫   学長特任教授
 0 1 0 2  0 0 0 0  0  5  0  0  0  0
松矢 浩暉   准教授
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  1  0  0  0  1
おおえ 賢一   准教授
 3 3 3 2  0 8 0 0  7  13  1  6  4  11
谷口 愼一郎   准教授
 0 6 0 5  0 0 0 0  1  100  0  0  0  16
浜田 佳孝   准教授
 1 1 0 1  0 0 0 0  5  1  1  0  2  2
小谷 善久   准教授
 0 0 1 1  0 0 0 0  1  0  4  0  4  1
足立 崇   講師
 0 6 0 4  0 0 0 0  0  99  0  0  0  17
上田 祐輔   講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  3  0  0  0  0  0
中村 知寿   講師
 1 2 0 5  0 0 0 0  0  15  0  7  0  7
片岡 浩之   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  2  0  0  0  1  2
山口 拓嗣   診療講師
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  1
大野 博史   診療講師
 0 1 0 0  0 0 0 0  0  6  0  0  1  0
山本 慶   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
岡本 尚史   助教
 0 0 0 1  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
池浦 淳   助教
 0 0 0 2  0 0 0 0  0  0  0  1  0  2
市川 宜弘   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
小津 敏   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
薬師寺 厚芳   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
石原 昌幸   助教
 2 3 2 4  0 0 0 0  35  67  1  0  14  11
谷 陽一   助教
 4 4 1 4  0 0 0 0  21  81  0  0  6  12
矢倉 拓磨   助教
 0 2 0 1  0 0 0 0  0  3  0  0  1  0
福田 正剛   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
外山 雄康   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  1  0  0  0  1
朴 正旭   助教
 0 6 1 4  0 0 0 0  3  100  0  0  0  16
木下 理一郎   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
山田 耕平   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
土屋 淳之   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
植田 成実   助教
 2 1 0 0  0 0 0 0  5  1  0  0  1  0
藤原 裕一郎   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
黒川 勇人   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  1
小林 史朋   助教
 0 3 1 2  0 0 0 0  2  13  1  6  1  6
湊 昂志   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  2  3  0  0  0  0
川島 康輝   助教
 1 5 0 2  0 0 0 0  11  76  0  0  0  13
田中 貴大   助教
 0 6 0 2  0 0 0 0  2  22  0  1  2  3
大月 陽介   助教
 1 0 0 1  0 0 0 0  1  11  1  6  1  0
水野 一秀   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
山下 裕己   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  3  5  0  0  0  0
小野 直登   助教
 0 0 0 2  0 0 0 0  9  57  0  0  1  12
西 紗登美   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
藤本 和也   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
中 信裕   助教
 0 0 0 1  0 0 0 0  1  54  0  0  0  13
南谷 哲輝   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
鈴木 國大   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  2  0  0  0  0
澤田 允宏   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  1  1
板倉 毅   助教
 0 0 0 2  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
四方 宏   助教
 1 0 0 0  0 0 0 0  0  1  0  0  0  0
豊田 敬史   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  5  9  2  5  2  2
中島 沙弥   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
内田 沙百合   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  0  0
井口 亮   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  3  19  0  1  1  7
黒河内 大輔   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  1  1  0  0  0  0
渡辺 美の里   助教
 0 0 0 0  0 0 0 0  0  0  0  0  1  0
 16 63 10 61  0 8 0 0  125  915  11  41  44  186
■ 学術雑誌
原著
1. 大月陽介, おおえ賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳:  寛骨臼形成不全股に対する臼蓋形成術の長期成績.  Hip Joint  49 (1) :115 -118 , 2023
2. 寒川翔平, おおえ賢一, 小林史朋, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳:  人工股関節周囲骨折に対するセメントロングステム再置換術.  Hip Joint  49 (1) :128 -133 , 2023
3. 中村知寿, おおえ賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 飯田寛和, 齋藤貴徳:  大腿骨近位部病的骨折に対する近位置換型ステムを使用した大腿骨人工骨頭置換術の成績.  Hip Joint  49 (1) :152 -156 , 2023
4. 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 足立 崇, 朴 正旭, 谷 陽一, 田中 貴大, 川島 康輝, 政田 亘平, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  成人脊柱変形に対するmulti-rodを用いたcircumferential minimally invasive surgeryにおけるロッド折損危険因子の検討.  Journal of Spine Research  14 (7) :1012 -1022 , 2023
5. 宮島 崇人, 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 足立 崇, 朴 正旭, 谷 陽一, 川島 康輝, 田中 貴大, 政田 亘平, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  成人脊柱変形における椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討.  Journal of Spine Research  14 (7) :1023 -1031 , 2023
6. 谷 陽一, 田中 貴大, 川島 康輝, 政田 亘平, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  成人脊柱変形矯正手術において固定上位端へのBalloon-assisted vertebroplasty(BVP)による補強はProximal Junctional Kyphosis(PJK)予防に有効か?.  Journal of Spine Research  14 (7) :1032 -1039 , 2023
7. 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 足立 崇, 朴 正旭, 谷 陽一, 田中 貴大, 川島 康輝, 政田 亘平, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  骨粗鬆症性椎体骨折後後彎変形に対する前縦靱帯深層切除併用lateral access corpectomyにおける放射線学的検討.  Journal of Spine Research  14 (8) :1099 -1108 , 2023
8. 谷 陽一, 田中 貴大, 川島 康輝, 政田 亘平, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  脊椎ロボット支援下のPPS刺入精度 脊椎手術経験の多寡は影響するか?.  Journal of Spine Research  14 (8) :1109 -1116 , 2023
9. 川島 康輝, 石原 昌幸, 谷口 愼一郎, 足立 崇, 朴 正旭, 谷 陽一, 田中 貴大, 政田 亘平, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳:  腰仙椎低侵襲多椎間固定術におけるL5/S1局所前彎及び骨癒合不全危険因子の検討.  Journal of Spine Research  14 (8) :1173 -1180 , 2023
10. 尾上 敦規, 矢倉 拓磨, 齋藤 貴徳, 中村 誠也:  頸椎・頸髄外傷に伴う頸部血管損傷の検討.  骨折  45 (3) :781 -786 , 2023
11. 芦田 謙, 矢倉 拓磨, 齋藤 貴徳, 尾上 敦規, 中村 誠也:  大腿骨転子部骨折の術後に仮性動脈瘤を生じた1例.  骨折  45 (3) :975 -978 , 2023
12. 四方 宏, 大野 博史, 勝本 桂史, 齋藤 貴徳:  UKA後のForgotten joint score-12(FJS-12)を用いた患者立脚型臨床評価とコンポーネント設置角度との関連についての検討.  中部日本整形外科災害外科学会雑誌  66 (3) :361 -362 , 2023
13. 植田 成実 , 飯田 寛和:  【人工関節における進歩 Ⅷ.合併症対策】1.手術部位感染,人工関節周囲感染 Antibiotic-impregnated bone graftsを用いた人工股関節周囲感染治療,遺伝子検査による治療戦略 -――人工関節周囲感染の治療期間短縮と遺伝子検査による診断と適性抗菌薬の使用.  別冊整形外科  (83) :177 -186 , 2023
14. 新谷 健 , 植田 成実 , 菅 俊光 , 飯田 寛和:  【人工関節における進歩 Ⅸ.術後後療法,リハビリテーションなど】3.サルコペニア 人工股関節置換術後の身体機能と骨格筋量の変化 -――人工股関節置換術患者におけるサルコペニア有病率に着目して.  別冊整形外科  (83) :242 -246 , 2023
15. 植田 成実 , 飯田 寛和:  【人工関節における進歩 Ⅳ.各種人工関節置換術の各種アプローチ】2.人工股関節置換術 Modified retractor systemを用いたDall変法によるセメント人工股関節置換術.  別冊整形外科  (83) :69 -75 , 2023
16. おおえ賢一:  私論:マクナマラの誤謬.  臨床雑誌 整形外科  74 (13) :1366 , 2023
17. Oe K, Iida H, Sogawa S, Kobayashi F, Nakamura T, Saito T:  Trochanteric claw plate fixation for greater trochanteric fracture or osteotomy in total hip arthroplasty.  Acta medica Okayama  77 (6) :619 -625 , 2023
18. Onoe A, Muroya T, Nakamura Y, Nakamura F, Yagura T, Nakajima M, Kishimoto M,
Sakuramoto K, Kajino K, Ikegawa H, Kuwagata Y.:  Efficacy of the shoelace technique for extremity fasciotomy wounds due to compartment syndrome.  BMC musculoskeletal disorders  24 (1) :704 , 2023
19. Oe K, Iida H, Otsuki Y, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Saito:  The modified Spitzy shelf acetabuloplasty for the dysplastic hip: A retrospective study of 144 hips.  Bone & joint open  4 (12) :932 -941 , 2023
20. Paku M, Ando M, Itakura T, Sato S, Tani Y, Ishihara M, Adachi T, Taniguchi S,
Kohara N, Saito T:  Magnetoneurography to investigate the mechanisms underlying the P9 far-field potential.  Clinical neurophysiology  150 :197 -204 , 2023
21. Nakayama K, Kohara N, Paku M, Sato S, Nakamura M, Ando M, Taniguchi S,
Ishihara M, Tani Y, Itakura T, Saito T, Yakushiji Y.:  Visualization of axonal and volume currents in median nerve compound action potential using magnetoneurography.  Clinical neurophysiology  152 :57 -67 , 2023
22. Hirota R, Terashima Y, Ohnishi H, Yamashita T, Yokogawa N, Sasagawa T,
Nakashima H, Segi N, Ito S, Funayama T, Eto F, Yamaji A, Watanabe K, Nori S,
Takeda K, Furuya T, Yunde A, Nakajima H, Yamada T, Hasegawa T, Suzuki H, Imajo
Y, Ikegami S, Uehara M, Tonomura H, Sakata M, Hashimoto K, Onoda Y, Kawaguchi K,
Haruta Y, Suzuki N, Kato K, Uei H, Sawada H, Nakanishi K, Misaki K, Terai H,
Tamai K, Kuroda A, Inoue G, Kakutani K, Kakiuchi Y, Kiyasu K, Tominaga H,
Tokumoto H, Iizuka Y, Takasawa E, Akeda K, Takegami N, Funao H, Oshima Y, Kaito
T, Sakai D, Yoshii T, Ohba T, Otsuki B, Seki S, Miyazaki M, Ishihara M, Okada S,
Imagama S, Kato S.:  Prognostic impact of respiratory dysfunction in elderly patients with cervical spinal cord injury and/or fractures: a multicenter survey.  European spine journal  32 (10) :3522 -3532 , 2023
23. Ishihara M, Taniguchi S, Ono N, Adachi T, Tani Y, Paku M, Kawashima K, Ando
M, Saito T.:  New Effective Intraoperative Techniques for the Prevention of Coronal Imbalance after Circumferential Minimally Invasive Correction Surgery for Adult Spinal Deformity.  Journal of clinical medicine  12 (17) :5670 , 2023
24. Yoichi Tani, Nobuhiro Naka, Naoto Ono, Koki Kawashima, Masaaki Paku, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi, Shinichirou Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito:  Lumbar lordosis restoration by minimally invasive short-segment fusion with anterior column realignment for adult spinal deformity: minimum 2-year follow-up.  Journal of neurosurgery. Spine  40 (2) :152 -161 , 2024
25. Kotani Y, Ikeura A, Tanaka T, Saito T.:  Clinical and Radiologic Analysis of Minimally Invasive Anterior-Posterior Combined Surgery for Adult Spinal Deformity: Comparison of Oblique Lateral Interbody Fusion at L5/S1 (OLIF51) versus Transforaminal Interbody Fusion.  Medicina (Kaunas, Lithuania)  60 (1) :107 , 2024
26. Kotani Y, Tachi H, Ikeura A, Tanaka T, Saito T.:  Comparative Analysis of Vascular Structures in OLIF51 and the Lateral Corridor Approach under Supine MRI and Intraoperative Enhanced CT in the Lateral Decubitus Position.  Medicina, Lithuanian  60 (2) :326 , 2024
27. Horii E, Koh S, Otsuka J, Hamada Y, Saito T.:  Midterm surgical outcomes of duplicated thumbs according to new classification.  Plastic and reconstructive surgery  152 (1) :116e -125e , 2023
28. Ishihara M, Taniguchi S, Adachi T, Tani Y, Paku M, Ando M, Saito T.:  Surgical approaches and short-term results of circumferential minimally invasive correction surgery for adult idiopathic scoliosis.  World neurosurgery  178 :37 -47 , 2023
総説及び解説
1. 谷 陽一:  頸椎中空スクリュー(SYMPHONYTM OCT System)を使用した脊椎ロボット支援下、頸椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入法.  VOiCE #38  , 2023
2. 䯨 賢一:  私論:マクナマラの誤謬.  雑誌整形外科  74 :1366 , 2023
3. 奥 誠一郎, 梶本めぐみ, 角 玄一郎, 佐藤公彦, 安田勝彦, 岡田英孝:  イライラに対する漢方治療の実際-当院での経験から-.  産婦人科漢方研究のあゆみ  39 :1 -6 , 2023
4. おおえ賢一:  セメントステム.  新OS NEXUS No.8 股関節の再建手術  :135 -143 , 2023
5. 浜田 佳孝:  高圧注入損傷,電撃傷と咬傷.  日本手外科学会雑誌  39 (6) :776 -782 , 2023
6. 中山 健太郎, 佐藤 慎司, 幸原 伸夫:  【生体磁界計測による脊髄・神経・筋活動の評価】神経磁界計測装置を用いた末梢神経活動電流の可視化とその生理学的特徴.  臨床神経生理学  51 (6) :682 -690 , 2023
症例報告
1. Kobayashi F, Oe K, Sogawa S, Nakamura T, Saito T.:  Trunnionosis in Metal-on-Polyethylene Total Hip Arthroplasty With Periprosthetic Infection: A Case Report.  Cureus  15 (11) :e49401 , 2023
2. Abe S, Oe K, Kobayashi F, Nakamura T, Saito T:  Chronic expanding hematoma with progressive osteolysis after total hip arthroplasty: A case report.  Cureus  15 (12) :e50684 , 2023
3. Oe K, Iida H, Hirata M, Kawamura H, Ueda N, Nakamura T, Okamoto N, Saito T.:  An atypical periprosthetic fracture in collarless, polished, tapered, cemented stems of total hip arthroplasty: A report of five SC-stem cases and literature review.  Journal of orthopaedic science  28 (6) :1422 -1429 , 2023
その他
1. 石原 昌幸:  治療選択誌上ディベート(第34回) 化膿性脊椎炎の手術療法における治療選択 PPS VS FESS PPSの立場から 感染性脊椎炎に対するMIStを用いた手術戦略 PPS単独からlateral approachを用いた前後合併手術まで.  Loco Cure  9 (3) :266 -271 , 2023
2. 浜田 佳孝:  整形外科手術 名人のknow-how 手指PIP関節の人工関節置換術 背側伸筋腱縦割進入法の応用.  整形・災害外科  67 (2) :112 -117 , 2024
3. 安藤 宗治:  【術中脊髄機能モニタリングのUP TO DATE】術中脊髄モニタリングの歴史と基本的な考え方.  脊椎脊髄ジャーナル  36 (2) :74 -81 , 2023
4. 谷 陽一, 齋藤 貴徳:  【始まった!脊椎ロボット手術】脊椎手術ロボット支援下,後外側アプローチによる頸椎椎弓根スクリュー刺入法.  脊椎脊髄ジャーナル  37 (1) :67 -74 , 2024
■ 著書
1. おおえ 賢一:  セメントステム.  新OS NEXUS No.8 股関節の再建手術  135-143.  Medical view社,  東京, 2023
2. ◎おおえ賢一:  特殊な治療が必要な症例: ③感染.  インプラント周囲骨折を極める  137-142.  全日本病院出版会,  東京, 2023
3. ◎おおえ賢一:  使うインプラント一覧: 人工股関節 セメント(megaprosthesis含む).  インプラント周囲骨折を極める  223.  全日本病院出版会,  東京, 2023
4. ◎おおえ賢一:  Case presentation: Case10 セメントステム先端の骨折.  インプラント周囲骨折を極める  284-287.  全日本病院出版会,  東京, 2023
5. ◎おおえ賢一:  Case presentation: Case13 感染.  インプラント周囲骨折を極める  299-301.  全日本病院出版会,  東京, 2023
6. ◎おおえ賢一:  診断・治療に困ったときの10の対処法Q&A: Q2 セメントロングステムの遠位のボーンプラグ作成法とその工夫は?.  インプラント周囲骨折を極める  384-385.  全日本病院出版会,  東京, 2023
7. ◎おおえ賢一:  診断・治療に困ったときの10の対処法Q&A: Q3 横骨折に対してセメントステム再置換術を行う際の仮整復保持はどうする?.  インプラント周囲骨折を極める  386.  全日本病院出版会,  東京, 2023
8. おおえ 賢一、飯田 寛和:  日本におけるTHA開発 SCステム.  人工股関節置換術  36-40.  南江堂,  東京, 2023
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
1. ◎Kotani Y: Adult deformity correction with OLIF51.  2023 MISSABCON annual meeting,  Bangaluru, India(WEB),  2023/11
2. ◎Hamada Y: Implant arthroplasty for the finger
due to OA and RA.  KOREAN SOCIETY FOR SURGERY OF THE HAND,  韓国,  2023/11
3. ◎Oe K, Inokuchi R, Otsuki Y, Toyoda T, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Can serum C-reactive protein determine the timing of reimplantation
in two-stage revised arthroplasty for periprosthetic hip infection?.  第15回欧州股関節学会,  スイス,  2023/10
4. ◎Toyoda T, Oe K, Otsuki Y, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Cortical hypertrophy of cemented triple taper stems at a minimum follow-up of 10 years.  第15回欧州股関節学会議,  スイス,  2023/10
5. ◎Kotani Y: Opioids in surgery.  SMISS Annual Forum2023,  Las Vegas, USA,  2023/10
6. ◎Kotani Y, Ikeura A, Tanaka T, Saito T: Clinical outcome and complication of minimally invasive OLIF51 for lumbosacral diseases.  SMISS Annual Forum2023,  Las Vegas, USA,  2023/10
7. ◎Kotani Y: Adult Deformity Surgery with OLIF51.  2023 Annual Meeting of International Society of Advancement of Spine Surgery (ISASS), Asia-Pacific Section,  ソウル,  2023/08
8. ◎Kobayashi F, Oe K, Otsuki Y, Toyoda T, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Bony coverage changes of dysplastic hip following Spitzy shelf acetabuloplasty using a 3-dimensional model.  第20回日仏整形外科学会,  横浜,  2023/07
9. ◎Oe K, Otsuki Y, Toyoda T, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Can serum C-reactive protein determine the timing of reimplantation in two-stage revised arthroplasty for periprosthetic hip infection?.  第20回日仏整形外科学会,  横浜,  2023/07
10. ◎Otsuki Y, Oe K, Toyoda T, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: The modified Spitzy shelf acetabuloplasty for the dysplastic hip: A retrospective study of 144 hips.  第20回日仏整形外科学会,  横浜,  2023/07
11. ◎Sogawa S, Oe K, Otsuki Y, Toyoda T, Kobayashi F, Nakamura T, Iida H, Saito T: Clinical outcome of the treatment for periprosthetic femoral fractures: Comparison between revised arthroplasty using a cemented long-stem and osteosynthesis.  第20回日仏整形外科学会,  横浜,  2023/07
12. ◎Toyoda T, Oe K, Otsuki Y, Kobayashi F, Sogawa S, Nakamura T, Iida H, Saito T: Cortical hypertrophy of cemented triple taper stems at a minimum follow-up of 10 years.  第20回日仏整形外科学会,  横浜,  2023/07
13. ◎Masayuki Ishihara: Surgical strategy of MIST using lateral access surgery for kyphotic deformity due to osteoporotic vertebral fracture.  6th International MIST Congress,  メルボルン,  2023/05
全国規模の学会
1. ◎石原昌幸: 『骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIST戦略 -適切な術式選択、周術期合併症予測とその予防策-』.  EVENITY Web Symposium,  東京,  2024/03
2. ◎黒河内大輔、大場悠己、池上章太、上原将志、宮岡嘉就、畠中輝枝、笹尾真司、重信圭佑、髙橋 淳: 思春期特発性側弯症遺残の側弯症に対しての後方矯正固定術の手術成績と腰痛の関係.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
3. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後ADL 制限とその予測因子の検討.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
4. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口槇一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術におけるMIS-kickstand rod technique の冠状面矯正効果の検討.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
5. ◎石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 谷陽一, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 安藤宗治, 谷口慎一郎, 齋藤貴徳: 変性の少ない胸椎後弯は腰椎矯正にてアライメントが改善する.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
6. ◎石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 谷陽一, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 安藤宗治, 谷口慎一郎, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後PI-LL>10° を許容できる患者の特徴は? -高齢、予備能力低下は代償不足の因子となりうる-.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
7. ◎石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 谷陽一, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 安藤宗治, 谷口慎一郎, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するCMIS における術後PI-LL<10° を達成する絶対的条件はLLIF 後PI-LL<20°、PI<56°
である.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
8. ◎石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 谷陽一, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊柱変形に対するCMIS におけるL5/S1 に対する術式の違いが臨床成績に与える影響は? -OLIF51 vs LLIF-.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
9. ◎石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 谷陽一, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 谷口慎一郎, 齋藤貴徳: 超高齢者成人脊柱変形矯正手術で求められるアライメントと問題点 -CMIS により各種問題点を克服可能か-.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
10. ◎川島康輝, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭, 足立崇, 中信裕, 小野直登, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 頚椎後弯症に対してロボット支援下での椎弓根スクリュー刺入精度の検討.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
11. ◎川島康輝, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭, 足立崇, 中信裕, 小野直登, 谷口槇一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子と臨床成績に与える影響.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
12. ◎谷陽一: 腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響―固定椎間数と脊椎不撓性ADL指数―.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
13. ◎谷陽一, 中信裕, 小野直登, 川島康輝, 朴正旭, 石原昌幸, 足立崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対してACR を用いた低侵襲手術でshort fusion を達成できる条件.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
14. ◎中信裕, 谷陽一, 小野直登, 川島康輝, 朴正旭, 石原昌幸, 足立崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響―固定椎間数と脊椎不撓性ADL 指数―.  第14回日本成人脊柱変形学会,  仙台,  2024/03
15. ◎片岡 浩之、矢倉 拓磨、尾上 敦規、齋藤 貴徳: Miserable malalignment syndromeに対して変形矯正術を施行した2例.  第34回日本四肢再建・創外固定学会,  神戸,  2024/03
16. ◎石原昌幸: 『骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIST -骨折形態別至適手術方法の選択と薬物療法-』.  EVENITY Spine Expert Meeting,  東京,  2024/03
17. ◎石原 昌幸,朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 小野 直登, 中 信裕, 黒河内 大輔, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治 , 齋藤貴徳: ロボット支援下脊椎手術における手技別問題点とその特徴-Open手技とPPS手技の比較検討-.  第18回日本CAOS学会,  宇部市,  2024/03
18. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 若年性首下がり症に対してロボット支援下最小侵襲矯正固定を達成できた1例.  第18回日本CAOS学会,  宇部市,  2024/03
19. ◎川島康輝, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭, 足立崇, 中信裕, 小野直登, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎手術支援ロボットを用いた脊椎固定術の現状と課題―これまでのスクリュー刺入より考察
する有用性、課題、各種応用について―.  第18回日本CAOS学会,  宇部市,  2024/03
20. ◎浜田佳孝, 澤田允宏, 佐野和史, 外山雄康, 堀井恵美子, 齋藤貴徳: 上位型腕神経叢損傷に対するOberlin変法に尺骨神経束遠位断端の併用を行った6例
-遠位神経断端の逆行性再支配の可能性と安全性-
Utilization of Distal Ulnar Nerve Fascicle in Oberlin Nerve Transfer for Upper Brachial Plexus Avulsion Injury:
Exploring Retrograde Reinnervation Potential and Safety.  第36回日本肘関節学会学術集会,  札幌,  2024/03
21. ◎おおえ 賢一, 大月 陽介, 豊田 敬史, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: 臼蓋側インプラント設置困難時の対応.  第54回日本人関節学会,  京都,  2024/02
22. ◎おおえ 賢一, 大月 陽介, 豊田 敬史, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: 側方アプローチの利点と注意点 - Modified transgluteal approach (Dall変法) -.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
23. ◎山下 裕己, 湊 昂志, 大野 博史, 齋藤 貴徳: 高度外反膝に対し内側側副靱帯深層を温存して行ったTKAの中長期臨床成績.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
24. ◎小林 史朋, おおえ 賢一, 寒川 翔平, 中村 知寿, 齋藤 貴徳: セメントステムにおけるアライメントの違いによる応力変化.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
25. ◎松原 伊織、山下 裕己、湊 昂志、大野 博史、齋藤 貴徳: Charcot膝関節に対して行ったTKAの術後臨床成績.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
26. ◎上田 祐輔, 四方 宏: 関節リウマチによる股関節中心性脱臼症例における全人工股関節置換術中に大腿骨骨折を生じた一例.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
27. ◎大月 陽介, おおえ 賢一, 豊田 敬史, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: 骨盤骨切り術後 人工股関節置換術の比較.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
28. ◎湊 昂志、大野 博史、山下 裕己、齋藤 貴徳: Inset型Patellar componentを使用したTKAの長期成績.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
29. ◎豊田 敬史, おおえ 賢一, 大月 陽介, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: Cemented triple taper stemにおける皮質骨肥厚の危険因子.  第54回人工関節学会,  京都,  2024/02
30. ◎石原昌幸: 「成人脊柱変形に対する最小侵襲矯正固定術 A to Z
-正確な矯正、合併症をゼロにする最新の取り組み、そして最適な骨粗鬆症薬使用方法まで-」.  NEXT meeting for orthopedic surgeon,  東京,  2024/02
31. ◎川端祐太, 大野博史, 山下裕己, 齋藤貴徳: BCS型TKAの脛骨インプラントのセメント使用の有無による術後の影響について.  第55回人工関節学会,  名古屋,  2024/02
32. ◎安藤宗治, 玉置哲也, 麻殖生和博, 岩﨑博, 山田宏, 齋藤貴徳: 胸椎手術に対する術中神経生理学的モニタリングにおける、経頭蓋刺激と脊髄刺激による運動誘発電位のfade現象の比較検討.  第45回日本脊髄機能診断学会,  久留米市,  2024/02
33. ◎Ueda N, Iida H, Saito T: Antibiotic-impregnated bone graftsを用いた人工関節周囲感染治療、遺伝子検査による診断と治療.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
34. ◎山下裕己, 大野博史, 湊昂志, 齋藤貴徳: 人工膝関節の急性深部感染に対し 鏡視下デブリドマンと関節内高濃度抗菌薬投与で インプラントを温存できた7例の検討.  第1回日本膝関節学会,  横浜,  2023/12
35. ◎湊 昂志, 大野 博史, 山下 裕己, 齋藤 貴徳: Classical indicationの適応を拡大させた当院におけるUKA術後の短期成績.  第1回日本膝関節学会,  横浜,  2023/12
36. ◎安藤宗治, 玉置哲也, 麻殖生和博, 岩﨑博, 山田宏, 朴正旭, 谷陽一, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 経頭蓋刺激・運動誘発電位を用いた脊椎脊髄手術の術中神経生理学的モニタリングにおけるfade 現象に対する対策-経頭蓋刺激と脊髄刺激による運動発電位の比較-.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡,  2023/12
37. ◎谷陽一, 齋藤貴徳, 谷口愼一郎, 石原昌幸, 朴正旭, 足立崇, 安藤宗治, 幸原伸夫, 木村淳: ペディクリュスクリューを用いた腰仙椎固定術における術中神経根モニタリングー経皮的椎弓根スクリューにおける電流閾値を中心にー.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡,  2023/12
38. ◎坂本昴生, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 中信裕, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するCMISにおける術後PI-LL<10°を満たす条件はLLIF後PI-LL<20°である.  第31回日本腰痛学会,  徳島,  2023/12
39. ◎小野直登 石原昌幸 中信裕 川島康輝 朴正旭 谷陽一 足立崇 谷口愼一郎 安藤宗治 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討.  第31回日本腰痛学会,  徳島,  2023/12
40. ◎石原 昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、川島康輝、小野直登、谷口愼一郎、安藤宗治、齋藤貴徳: Anterior column realignment及びOLIF51の併用が矢状面アライメントの与える効果.  第31回日本腰痛学会,  徳島,  2023/12
41. ◎石原昌幸  朴正旭  谷陽一  足立崇  川島康輝  中信裕  小野直登  井口亮  安藤宗治  谷口愼一郎  齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する lateral access corpectomyにおける間接除圧及び脊柱管内リモデリング効果の検討.  第31回日本腰痛学会,  徳島,  2023/12
42. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 中信裕, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential MIS におけるscrew loosening 危険因子の検討.  第31回日本腰痛学会,  徳島,  2023/12
43. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Effectiveness of transcranial multitrain stimulation motor evoked potentials under anesthesia using desflurane.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡,  2023/12
44. ◎谷口 愼一郎: 来年から始まる術中脳脊髄モニタリング認定試験―認定試験の構成と試験問題―.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡,  2023/11
45. ◎中山健太郎, 幸原伸夫, 中村正孝, 佐藤慎, 朴正旭, 藥師寺祐介, 齋藤貴徳: 神経磁界計測装置を用いた collision の可視化.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡市,  2023/11
46. ◎朴 正旭, 安藤 宗治, 佐藤 慎司, 板倉 毅, 谷 陽一, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 慎一郎, 幸原 伸夫, 齋藤 貴徳: 生体磁界計測装置を用いた正中神経刺激後遠隔電場電位P9の発生機序の解明.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡,  2023/11
47. ◎Masayuki Ishihara Masaaki Paku Yoichi Tani Takashi Adachi Koki Kawashima Ono Naoto Shinichiro Taniguchi
Muneharu Ando Takanori Saito: Surgical strategy using lateral access surgery for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
48. ◎Masayuki Ishihara Masaaki Paku Yoichi Tani Takashi Adachi Koki Kawashima Takahiro Tanaka Kohei Masada Shinichiro Taniguchi Muneharu Ando Takanori Saito: Conditions for Achieving Postoperative PI-LL< 10°in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
49. ◎小野直登,石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後 ADL 制限とその予測因子の検討.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  鳥取,  2023/11
50. ◎上本真輝、石原昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、川島康輝、小野直登、中信裕、谷口愼一郎、安藤宗治、齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後PI-LL>10°を許容できる患者の特徴とは?.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
51. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 小野直登, 中信裕, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎手術支援ロボット導入におけるラーニングカーブ及び問題点の検討.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
52. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 中信裕, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
53. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
54. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
55. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
56. ◎井口亮, 中 信裕, 小野直登, 川島康輝, 朴 正旭, 谷 陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討.  第32日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
57. ◎片岡 浩之、堀井 恵美子、齋藤 貴徳: 大腿骨類骨骨腫としてRFA(ラジオ波焼灼療法)を施行後にintracortical abscessと判明した一例.  第34回日本小児整形外科学会,  神戸,  2023/11
58. ◎石原昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、川島康輝、小野直登、中信裕、井口亮、谷口愼一郎、安藤宗治、 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いた低侵襲矯正固定 -正確な矯正と合併症をゼロにする最新の取り組み-.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会,  福岡,  2023/11
59. ◎石原昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、川島康輝、小野直登、中信裕、谷口愼一郎、安藤宗治、齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術におけるPJF対策 -遵守すべき6つのポイント-.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会,  福岡,  2023/11
60. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 井口 亮, 川島 康輝, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治,齋藤 貴徳: 脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  福岡,  2023/11
61. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 井口 亮, 川島 康輝, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治,齋藤 貴徳: 解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  福岡,  2023/11
62. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 井口 亮, 川島 康輝, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治,齋藤 貴徳: LLIFと後方PPS固定術における抗凝固薬・抗血小板薬継続下手術の安全性の検討.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  福岡,  2023/11
63. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 井口 亮, 川島 康輝, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治,齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会,  福岡,  2023/11
64. ◎石原昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、川島康輝、小野直登、中信裕、井口亮、谷口愼一郎、安藤宗治、齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するLLIFとPPSを用いた低侵襲矯正固定 -正確な矯正、術後評価、そして最新の取り組みまで-.  第58回日本脊髄障害医学会,  埼玉,  2023/11
65. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 中信裕, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討.  第57回日本側彎症学会学術集会,  大阪,  2023/11
66. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 若年性首下がり症に対してロボット支援下に最小侵襲矯正固定を達成できた 1 例.  第29回日本最小侵襲整形外科学会,  岡山,  2023/11
67. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: Hangman骨折に対してロボット支援下に経皮的経椎弓根ラグスクリューで手術した1例.  第29回日本最小侵襲整形外科学会,  岡山,  2023/11
68. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: Hangman骨折に対してロボット支援下に手術した2例.  第29回日本最小侵襲整形外科学会,  岡山,  2023/11
69. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: Robotic MICEPS(Minimally invasive cervical pedicle screw fixation)法よるスクリュー刺入精度.  第29回日本最小侵襲整形外科学会,  岡山,  2023/11
70. ◎Kotani Y: State of the art technology in MIS spine
Cutting edge technology of OLIF25 and OLIF51.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会(JASMISS),  福岡,  2023/11
71. ◎田中貴大, 石原昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討 -LLIF用3Dプリントチタンケージは有意に cage subsidenceを抑制する-.  第29回日本最小侵襲整形外科学会,  岡山,  2023/11
72. ◎田中貴大, 石原昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討 -LLIF用3Dプリントチタンケージは有意に cage subsidenceを抑制する-.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  鳥取,  2023/11
73. ◎䯨 賢一、大月陽介、豊田敬史、小林史朋、寒川翔平、中村知寿、飯田寛和、齋藤貴徳: PJIの治療戦略.  第50回日本股関節学会,  博多,  2023/10
74. ◎小林 史朋, 花之内 健仁, 寒川 翔平, 中村 知寿, 䯨 賢一, 齋藤 貴徳: 術前後の3Dモデルを用いた 臼蓋形成術のCE角の変化の検討.  第50回日本股関節学会,  福岡,  2023/10
75. 阿部 沙季代、おおえ 賢一: 人工股関節置換術後8年に生じたchronic expanding hematoma.  第50回日本股関節学会,  博多,  2023/10
76. 大月 陽介、おおえ 賢一: 寛骨臼温存術後人工股関節置換術の比較.  第50回日本股関節学会,  博多,  2023/10
77. ◎豊田 敬史, 䯨 賢一, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: cemented triple taper stemにおける 皮質骨肥厚の危険因子.  第50回 日本股関節学会学術集会,  福岡,  2023/10
78. 寒川 翔平、おおえ 賢一: 超高分子量ポリエチレン製ケーブルによる大腿骨委縮症例の検討.  第50回日本股関節学会,  博多,  2023/10
79. 豊田 敬史、おおえ 賢一: 術後10年における cemented triple taper stemの皮質骨肥厚の比較.  第38回日本整形外科学会基礎学術集会,  つくば,  2023/10
80. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  兵庫,  2023/10
81. ◎植⽥成実, 飯⽥寛和, 齋藤貴徳: 次世代シーケンサー(NGS: Next-Generation Sequencing)における整形外科感染症診断のpitfall, 定量PCR併⽤NGSによる診断法.  第38回日本整形外科学会基礎学術集会,  茨城,  2023/10
82. 上田祐輔: 当院における骨粗鬆症地域連携の成績.  第25回日本骨粗鬆症学会,  名古屋,  2023/09
83. ◎Ryo Inokuchi, Yoichi Tani, Paku Masaaki, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Takayuki Saito: Investigation of the safety of surgery under continuous anticoagulant and antiplatelet agents in LLIF and posterior PPS fixation.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
84. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Koki Kawashima, Ono Naoto, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Surgical strategy using lateral access surgery for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture.  第30回記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,  東京,  2023/09
85. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity.  第30回記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,  東京,  2023/09
86. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Effect of combination of anterior column realignment and OLIF51 on sagittal plane alignment.  第30回記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,  東京,  2023/09
87. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 井口亮, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術におけるプリベンドロッド及びロッドテンプレートの有用性
   -開発及び使用経験、そして今後の展望-.  第30回記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,  東京,  2023/09
88. ◎Koki Kawashima, Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Takahiro Tanaka, Kohei Masada, Muneharu Ando, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: Risk Factors for Screw Loosening in Circumferential MIS for Adult Spinal Deformity.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
89. ◎Koki Kawashima, Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Takahiro Tanaka, Kohei Masada, Muneharu Ando, Shinichiro Taniguchi, Takanori Saito: A study of learning curves and problems in the introduction of a spinal robotic surgery.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
90. ◎Yoichi Tani: Robot-assisted cervical pedicle screw placement using posterior intermuscular approach.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
91. ◎Yoichi Tani, Nobuhiro Naka, Naoto Ono, Koki Kawashima, Paku Masaaki, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi, Shinichirou Taniguchi, Takanori Saito: Indication of LLIF approach to L5-S1 disc space from an anatomical point of view.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
92. 豊田敬史、おおえ賢一、齋藤貴徳: 境界型寛骨臼形成不全股に対する関節包切離を要しない股関節鏡手技の有用性.  第18回日本股関節鏡研究会,  広島,  2023/09
93. ◎浜田佳孝: RA下垂手に対するMP関節形成術と手関節部(伸筋腱再建・剥離)の同時手術例の検討
Benefits of Simultaneous Surgery on Wrist Extensor Tendon and Metacarpophalangeal Joint Arthroplasty for Rheumatoid Drop Finger.  第52回 日本リウマチの外科学会,  新潟,  2023/09
94. ◎浜田佳孝: 関節リウマチ母指変形の手術
可動域温存を優先した試み
Our Strategy for the Correction
Rheumatoid Thumb Deformity
-Preservation of the Joint Movement-.  第52回 日本リウマチの外科学会,  新潟,  2023/09
95. ◎浜田佳孝: RA手指PIP関節炎の人工関節手術症例の検討 ~ボタン穴・スワンネック変形に対する
治療法の変遷と挑戦~
Implant Arthroplasty of the PIP joint due to RA - Modification of Dorsal Central Splitting Approach
for Button-hole and Swan-neck deformities –.  第52回 日本リウマチの外科学会,  新潟,  2023/09
96. ◎尾上敦規, 矢倉拓磨, 芦田 謙, 鈴木國大, 山下裕己, 中村誠也, 齋藤貴徳: 小児四肢腸管骨骨折へのTitanium Elastic Nailの適応と限界.  第49回日本骨折治療学会,  静岡県,  2023/07
97. ◎山下裕己, 矢倉拓磨, 芦田謙, 鈴木國大, 尾上敦規, 朴正旭, 中村聡明, 齋藤貴徳: がん患者の四肢長管骨骨折に対する髄内釘手術.  第49回日本骨折治療学会学術集会,  静岡県,  2023/07
98. ◎浜田佳孝, 南川義隆, 齋藤貴徳: 手指変形性関節症に対する手術治療
Surgical treatment of degenerative osteoarthritis (OA) of the hand.  第51回日本関節病学会,  東京,  2023/07
99. ◎䯨賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: ステム周囲骨折の治療戦略.  第49回日本骨折治療学会,  静岡,  2023/06
100. ◎井口 亮, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭, 小野直登, 中信裕, 川島康輝, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: LLIF術後9日目に 急激な大腿部症状の悪化を生じた一例.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
101. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するC-MISにおけるcoronal imbalance対策の有効性の検討.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  宮城,  2023/06
102. ◎䯨賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 人工股関節感染の二期的再置換術における再置換のタイミングは?.  第46回日本骨・関節感染症学会,  三重,  2023/06
103. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 小野直登, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形における椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
104. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 小野直登, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: Anterior column realignment及びOLIF51の併用が矢状面アライメントの与える効果.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
105. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 中信裕, 小野直登, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するCMISにおける光と影
-各種データから考察されるメリット、デメリット、及び最新の工夫.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
106. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
107. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 強固な骨癒合を有する高度AIS遺残変形に対してlateral osteotomyにより後方骨切りを回避しCMISで完結できた1例.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
108. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
109. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島輝, 朴 正旭, 石原 昌幸, 足立 崇, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
110. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
111. ◎谷 陽一, 齋藤貴徳, 谷口愼一郎, 石原昌幸, 朴 正旭, 足立 崇, 安藤宗治, 幸原伸夫, 木村 淳: 経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー固定における神経根損傷予防のためのスクリュー電気刺激による下肢複合筋活動電位誘発閾値モニター法:非絶縁スクリュー刺激により信頼できるモニターが可能か?.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
112. ◎朴 正旭, 川島康輝, 谷陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎転移症例に対する Percutaneous Pedicle Screw併用後方除圧固定術は 術後3ヶ月以内の早期死亡イベントの軽減に関連する.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
113. 谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
114. ◎中山健太郎, 幸原伸夫, 中村正孝, 佐藤慎司, 朴正旭, 藥師寺祐介, 齋藤貴徳: 末梢神経磁界からみた活動電位の伝播と生理学的特徴.  第64回日本神経学会学術大会,  千葉市,  2023/06
115. ◎松矢浩暉, 徳永裕彦: 当科における80歳以上に対するセメントレス人工股関節置換術.  第36回日本自己血輸血・周術期輸血学会 学術総会,  広島,  2023/06
116. ◎徳永裕彦, 松矢浩暉, 吉川美代子, 市邊明美: 人工関節置換術での 鼻腔培養検査の 必要性.  第36回日本自己血輸血・周術期輸血学会 学術総会,  広島,  2023/06
117. ◎徳永裕彦: 整形外科での術後転帰の改善に向けて.  第36回日本自己血輸血・周術期輸血学会学術総会,  広島,  2023/06
118. ◎外山雄康, 植田成実, 浜田佳孝, 奥田和之, 齋藤貴徳: 骨軟部組織感染症における血液培養ボトルを併用した超音波処理法の有用性.  第46回日本骨・関節感染症学会,  三重,  2023/06
119. ◎植⽥成実, 奥⽥知之, 飯⽥寛和, 齋藤貴徳: ⼈⼯関節周囲感染症や⾻軟部組織感染症診断を⽬的とした次世代シーケンサー(NGS: Next-Generation Sequencing)による診断(整形外科臨床材料によるNGSの診断精度向上を⽬指した診断法).  第46回日本骨・関節感染症学会,  三重,  2023/06
120. ◎小野直登, 石原昌幸, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するC-MISにおけるcoronal imbalance対策の有効性の検討.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
121. ◎川島 康輝, 石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 小野 直登, 中 信裕, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態
ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
122. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 川島康輝, 井口 亮, 朴正旭, 石原昌幸, 足立崇, 谷 ロ愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: MIST 治療を取り入れた化膿性脊椎炎に対する治療 strategy と臨床成積
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
123. ◎豊田 敬史, 䯨 賢一, 大月 陽介, 小林 史朋, 寒川 翔平, 中村 知寿, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳: 術後10年におけるcemented triple taper stemの皮質骨肥厚の比較 Cortical hypertrophy in triple taper polished stem.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
124. ◎䯨賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 大腿骨頚部骨折に対するセメント人工骨頭挿入術.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
125. ◎豊田敬史, 䯨賢一, 大月陽介, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 人工股関節周囲感染に対する再置換術.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
126. ◎小野直登, 石原昌幸, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形術後ADL制限とその予測因子の検討.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
127. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: Anterior column realignmentにおける局所前弯獲得不良因子の検討.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
128. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 中信裕, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するCMISにおける術後PI-LL<10°を満たす条件はLLIF後PI-LL<20°である.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
129. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇,川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するCMIS-multi rodにおけるrod折損危険因子の検討-PPSによる下位腰椎の矯正8°以上が危険因子である-.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
130. ◎川島 康輝, 石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 小野 直登, 中 信裕, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態
ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討ー.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
131. ◎谷陽一, 中 信裕, 小野直登, 川島康輝, 井口 亮, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立崇, 谷 ロ愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL) に及ぼす影響一固定椎間数と脊椎不撓性 ADL 指数ー.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
132. ◎䯨賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 臼蓋形成術を究める.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
133. ◎䯨賢一、井口亮、小林史朋、寒川翔平、大月陽介、豊田敬史、中村知寿、飯田寛和、齋藤貴徳: 人工股関節周囲感染治療の二期的再置換術において血清CRP値で再置換のタイミングを決定できるか?.  第96回日本整形外科学会学術総会,  横浜,  2023/05
134. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
135. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Koki Kawashima, Takahiro Tanaka,
Kohei Masada, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Conditions for Achieving Postoperative PI-LL< 10° in Circumferential Minimally Invasive Surgery for Adult Spinal Deformity.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
136. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Is effective of multitrain transcranial stimulation motor evoked potential during aesthesia using desflurane?.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
137. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Fade of transcranial stimulation motor evoked potentials during cervical laminoplasty.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
138. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Effectiveness of multi-train stimulation on fade of transcranial stimulation motor evoked potentials.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
139. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Control of transcranial stimulation motor evoked potentials for intraoperative neurophysiological monitoring during cervical spine surgery.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
140. ◎Naoto Ono, Masayuki Ishihara, Koki Kawashima, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Measures for coronal imbalance after
CMIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
141. ◎小野直登, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形ADL制限とその予測因子の検討.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
142. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: ACR手技における良好な矯正のコツ-cage subsidence発生危険因子及びcage至適設置位置の検討-.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
143. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 椎体間骨性癒合に対するLLIF単独解離達成基準の検討.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
144. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するALL深層切除併用lateral access corpectomyの矯正効果
-至適手術手順及び放射線学的検討-.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
145. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するCMIS-multi rodにおけるrod折損危険因子の検討
-PPSによる下位腰椎の矯正8°以上が危険因子である-.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
146. ◎石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 川島 康輝, 政田 亘平, 田中 貴大, 谷口 愼一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 成人脊柱変形に対するCMISにおけるロッド設置後曲げ戻り量の検討.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
147. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 中信裕, 小野直登, 井口亮, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する lateral access corpectomy     
-正しい術式選択、正しい手術手順、そして正しい手術方法-.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
148. ◎谷 陽一, 政田亘平, 田中貴大, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性下位腰椎椎体圧壊と隣接椎間に脊柱管狭窄を合併する症例に対するBKP併用LLIFの間接的神経除圧効果の検討.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
149. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 政田亘平, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 化膿性脊椎炎に対するMISTをとり入れた治療strategyとその臨床成績.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
150. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形矯正手術において固定上位端へのBKPによるaugmentationはPJK予防に有効か.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
151. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野 直登, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 腰仙椎固定術が日常生活動作(ADL)に及ぼす影響
ー固定椎間数と脊椎不撓性ADL指数ー.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
152. ◎朴 正旭, 川島康輝, 田中貴大, 政田亘平, 谷陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎転移症例に対するPercutaneous Pedicle Screw併用後方除圧固定術は術後3ヶ月以内の早期死亡イベントの軽減に関連する.  第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会,  札幌,  2023/04
153. ◎上田祐輔、千原一久、山本慶、市川宜弘、高山太邦: 陳旧性肘頭骨折を伴った人工肘関節術後症例の遅発性インプラント感染の一例.  第67回日本リウマチ学会総会,  博多,  2023/04
154. ◎Ueda N, Inoue J, Okuda K, Iida H, Saito T: Diagnostic technique for detecting infection in the periprosthetic
joint and implant by quantitative polymerase chain reaction and
next-generation sequencing.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
155. ◎Ueda N, Inoue J, Okudab K, Hashiyadad M, Iida H, Saito T: New Pathogen Detection Method by PostSonication Next-Generation
Sequencing with Quantitative Real-Time PCR for the Diagnosis of Orthopedic
Biofilm Infection.  第54回日本人工関節学会,  京都,  2024/02
156. ◎Muneharu Ando, Tetsuya Tamaki, Kazuhiro Maio, Hiroshi Iwasaki, Hiroshi Yamada, Takanori Saito: Effectiveness of transcranial multitrain stimulation motor evoked potentials under anesthesia using desflurane.  第53回日本臨床神経生理学会学術大会,  福岡,  2023/11
157. ◎Masayuki Ishihara Koki Kawashima Masaaki Paku Yoichi Tani Takashi Adachi Shinichiro Taniguchi
Muneharu Ando Takanori Saito: bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity.  第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会,  米子,  2023/11
158. ◎Masayuki Ishihara Koki Kawashima Masaaki Paku Yoichi Tani Takashi Adachi Shinichiro Taniguchi
Muneharu Ando Takanori Saito: bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会,  福岡,  2023/11
159. ◎Masayuki Ishihara, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Characteristics and risk factors for rod fractures in CMIS with multi-rod for adult spinal deformity.  第26回日本低侵襲脊椎外科学会,  福岡,  2023/11
160. ◎Masayuki Ishihara Masaaki Paku Yoichi Tani Takashi Adachi Koki Kawashima Takahiro Tanaka Kohei Masada Shinichiro Taniguchi Muneharu Ando Takanori Saito: Indications of intervertebral bony fusion release with LLIF.  第57回日本側彎症学会,  大阪,  2023/11
161. ◎Masayuki Ishihara Koki Kawashima Masaaki Paku Yoichi Tani Takashi Adachi Shinichiro Taniguchi
Muneharu Ando Takanori Saito: bending back after rod application in CMIS for adult spinal deformity.  第57回日本側彎症学会,  大阪,  2023/11
162. ◎Masayuki Ishihara, Koki Kawashima, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Surgical approaches and short-term results of circumferential MIS using LLIF and PPS for Adult idiopathic Scoliosis.  第57回日本側彎症学会,  大阪,  2023/11
163. ◎Naoto Ono, Masayuki Ishihara, Nobuyuki Naka, Koki Kawashima, Masaaki Paku, Yoichi Tani, Takashi Adachi, Shinichiro Taniguchi, Muneharu Ando, Takanori Saito: Investigation of the effectiveness of measures for cornual imbalance in CMIS for adult spinal deformity.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
164. ◎Yoichi Tani, Nobuhiro Naka, Naoto Ono, Koki Kawashima, Paku Masaaki, Masayuki Ishihara, Takashi Adachi, Shinichirou Taniguchi, Takanori Saito: The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity.  第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,  東京,  2023/09
その他
1. ◎川島康輝: 稀な経過を辿った脊髄ヘルニアの1例.  脊椎外科を学ぶ会,  大阪,  2024/03
2. ◎小谷善久: 成人脊柱変形の手術治療ー合併症低減と矯正向上を目指した取り組みー.  2023 Sapporo Orthopaedic Seminar,  札幌,  2023/11
3. ◎中村 知寿、おおえ 賢一: 股関節骨切り術の未来 臼蓋形成術の成績と今後の展望.  第141回中部日本整形外科災害外科学会,  神戸,  2023/10
4. 寒川 翔平、おおえ 賢一: 大腿骨ステム周囲骨折に対するセメントロングステム再置換術.  第141回中部整形外科災害外科学会,  神戸,  2023/10
5. ◎井口亮、足立崇、片岡浩之、中信裕、小野直登、川島康輝、朴正旭、谷陽一、石原昌幸、谷口愼一郎、安藤宗治、齋藤貴徳: 特発性側弯症と診断された環軸椎回旋位固定の1例.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
6. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 中信裕, 小野直登, 井口亮, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 前縦靭帯を切離する手技における矢状面矯正効果の比較
-ACR vs OLIF51-.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
7. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 中信裕, 小野直登, 井口亮, 安藤宗治, 谷口愼一郎, 齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomyにおける間接除圧及び脊柱管内リモデリング効果の検討.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
8. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 井口亮, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対する低侵襲矯正固定術における私のこだわり
-合併症をゼロにするためにできること-.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
9. ◎石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 川島康輝, 小野直登, 中信裕, 井口亮, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎固定術におけるアライメントと股関節が相互に与えるimpactとは?.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
10. ◎川島康輝, 石原昌幸, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 田中貴大, 政田亘平, 小野直登, 中信裕, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential MISにおけるscrew loosening 危険因子の検討.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
11. ◎土居平尚, 小林史朋, 黒川勇人, 足立崇, 山口拓嗣, 齋藤貴徳: 妊娠後骨粗鬆症により多発椎体骨折をきたした一例.  第141回中部日本整形外科災害外科学会,  神戸,  2023/10
12. ◎豊田 敬史、䯨 賢一、小林 史朋、寒川 翔平、中村 知寿、飯田 寛和、齋藤 貴徳: cemented triple taper stemにおける皮質骨肥厚の検討.  第141回中部日本整形外科災害外科学会,  神戸,  2023/10
13. ◎䯨賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: セメント人工股関節置換術のルネサンス.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
14. ◎Yamashita M, Ishihara M, Paku M, Tani Y, Adachi T, Taniguchi S, Ando A, Saito T: Revision surgery for iatrogenic kyphosis after LIF or TLIF-ACR vs PSO-.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
15. ◎坂本 昂生, 足立崇, 片岡浩之, 中信裕, 小野直登, 川島康輝, 井口亮, 朴正旭, 谷陽一, 石原昌幸, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 両側に回旋した環軸椎回旋位固定の1例.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
16. ◎小川咲, 澤田允宏, 浜田佳孝, 外山雄康, 堀井恵美子, 齋藤貴徳: 手関節に生じた軟部腫瘍.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
17. ◎小林史朋, 䯨 賢一, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: セメント人工股関節の現状と今後の展望.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
18. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 解剖学的観点から考えるLLIFによるL5/S1椎間板へのアプローチの適応.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
19. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下、頸椎後外側筋間アプローチによるスクリュー挿入精度.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
20. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対してACRを用いたMIST治療でshort fusionを達成できる条件.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
21. ◎田中 貴大, 石原 昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 谷口 慎一郎, 安藤 宗治, 齋藤 貴徳: 側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討 -LLIF用3Dプリントチタンケージは有意に cage subsidenceを抑制する-.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
22. ◎渡辺美の里, 松矢浩暉, 徳永裕彦: 80歳以上の人工股関節置換術に対する自己血輸血の検討.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
23. ◎浜田 佳孝: 鋼線連結型創外固定器の基本と応用 その長所と可能性
 Basic Principle and Application of
Locked Wires Fixator.
-Advantage and Possibility-.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
24. ◎浜田 佳孝: 手指PIP・MP関節表面置換型人工関節手術
 インプラントの特性と手術手技を中心に.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
25. ◎矢倉拓磨: 骨盤骨折治療のTips & pitfalls.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
26. ◎澤田允宏, 浜田佳孝: 関節リウマチ母指変形の手術
可動域温存を優先した試み
Our Strategy for the Correction
Rheumatoid Thumb Deformity
-Preservation of the Joint Movement-.  第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  神戸,  2023/10
27. ◎阿部沙季代, 䯨賢一, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 齋藤貴徳: 人工股関節置換術後に生じたchronic expanding hematomaの1例.  第140回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,  奈良,  2023/04
28. ◎谷 陽一: 脊椎ロボット支援下、頸椎後外側筋間アプローチによるPS挿入精度.  第140回中部日本整形外科災害外科学会,  奈良,  2023/04
29. ◎小野直登, 石原昌幸, 中信裕, 川島康輝, 朴正旭, 谷陽一, 足立崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するcircumferential minimally invasive surgeryおける新たな冠状面バランス調整手技とその効果.  第11回Japan Association of Spine surgeons with Ambition(JASA),  京都,  2023/08
30. ◎山下真明: シャルコ膝関節に対しTKAを行い 10 年目にポストを破損した一例.  第7回新リバーサイドカンファレンス,  大阪,  2024/03
31. ◎石原昌幸: 骨粗鬆症性椎体骨折術後合併症予防のコツと新たなHU評価方法.  第7回新リバーサイドカンファレンス,  大阪,  2024/03
32. ◎谷陽一: Robotic surgery による最小侵襲頸椎固定術.  第7回新リバーサイドカンファレンス,  大阪,  2024/03
33. ◎豊田敬史: 人工股関節置換術後脱臼の原因と治療.  第7回新リバーサイドカンファレンス,  大阪,  2024/03
34. ◎大野 博史: Total knee arthroplasty using Biconvex Patellar component.  Japan Knee Forum 2023,  横浜,  2023/12
35. ◎植田成実: セメントTHAにおける臼蓋自家骨移植、セメントカップ固定時のトラブルと対応について.  第8回セメントカップ研究会,  京都,  2023/11
36. ◎石原昌幸、朴正旭、谷陽一、足立崇、川島康輝、中信裕、小野直登、井口亮、安藤宗治、谷口愼一郎、齋藤貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryを用いた前方支柱再建の手術戦略.  第27回関西MISt研究会,  大阪,  2023/10
37. ◎谷 陽一, 中 信裕, 小野直登, 井口 亮, 川島康輝, 朴 正旭, 石原昌幸, 足立 崇, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 脊椎ロボット支援下、頚椎後外側筋間アプローチによるスクリュー刺入精度.  第4回ハイブリッド手術室脊椎手術研究会,  神奈川県,  2023/10
38. ◎大月陽介, 䯨 賢一, 豊田敬史, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 骨盤骨切り術後 人工股関節置換術の比較.  第30回 Hip Forum,  小田原,  2023/07
39. ◎ 小林史朋, 䯨 賢一, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: セメントステムにおける アライメントの違いによる応力変化.  第30回Hip Forum,  小田原,  2023/07
40. ◎おおえ賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: セメントTHAによる再置換.  第30回Hip Forum,  箱根,  2023/07
41. ◎寒川翔平, 䯨 賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 超高分子量ポリエチレン製ケーブルによる人工股関節周囲骨折の治療経験.  第30回Hip Forum,  箱根,  2023/07
42. ◎豊田敬史, 䯨 賢一, 大月陽介, 小林史朋, 寒川翔平, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 人工股関節置換術後脱臼の原因と治療.  第30回Hip Forum,  箱根,  2023/07
43. ◎小谷善久, 石井賢, 鈴木亨暢, 船尾陽生, 菅野晴夫, 森本忠嗣, 宮城正行: MIST学会多施設研究:仙腸関節障害の病態診断と治療の現状について.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
44. ◎小谷善久, 池浦 淳, 田中貴大, 齋藤貴徳: 腰仙部疾患に対する側臥位低侵襲前側方固定術(OLIF51)の臨床成績.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
45. ◎小谷善久, 池浦 淳, 田中貴大, 齋藤貴徳: 成人脊柱変形に対するOLIF51を応用した前方後方矯正術の臨床的・放射線学的効果.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
46. ◎田中貴大, 石原昌幸, 朴 正旭, 谷 陽一, 足立 崇, 谷口慎一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳: 側方経路椎体間固定及び経皮的椎弓根スクリューを用いた低侵襲前後方固定術におけるcage subsidenceの検討 -LLIF用3Dプリントチタンケージは有意に cage subsidenceを抑制する-.  第13回最小侵襲脊椎治療学会,  仙台,  2023/06
47. ◎Kotani Y: Recent advance of MIS spinal deformity surgery.  Advanced spine care management symposium in Osaka,  大阪,  2024/02
48. ◎石原 昌幸: 骨粗鬆症性椎体骨折に対する lateral access surgery を用いた適切な前方支柱再建とは?.  OVF New Approach Seminar,  Web,  2023/12
49. ◎石原 昌幸: 骨粗鬆症性椎体骨折A to Z -保存療法の見直しとMISTを用いた骨折形態別治療方法-.  第35回上本町整形外科フォーラム,  大阪,  2023/12
50. 石原 昌幸: BKPのいろは 合併症予防で大切な各種知見、適応変更、新たなでデバイスの紹介まで.  Young Spine Seminar,  Web,  2023/11
51. ◎䯨 賢一: 大腿骨頚部骨折治療ガイドラインと大腿骨骨密度低下に対する骨粗鬆症薬.  第2回Orthopedic Meeting,  大阪,  2023/11
52. 石原 昌幸: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するMISTを用いた手術戦略.  第5回横浜西部整形外科フォーラム,  Web開催,  2023/10
53. 石原 昌幸: 骨粗鬆症性椎体骨折に対するMIST-骨折形態別至適手術方法の選択と薬物療法について-.  Spine Web Seminar,  Web,  2023/09
54. おおえ賢一: 大腿骨頚部骨折治療ガイドラインと人工関節周囲感染治療戦略.  DePuyセミナー,  Web,  2023/08
55. ◎寒川翔平, 䯨 賢一, 大月陽介, 豊田敬史, 小林史朋, 中村知寿, 飯田寛和, 齋藤貴徳: 当科の大腿骨ステム周囲骨折の治療について.  第6回新リバーサイドカンファレンス,  大阪,  2023/07
56. ◎片岡浩之: 小児整形外科での-O脚-診療の実際.  枚方市薬剤師会 第1回生涯教育研修会,  WEB,  2023/07
57. ◎䯨 賢一: インプラント周囲骨折を極める.  Hip Education Seminar,  大阪,  2023/09
58. ◎石原 昌幸、齋藤 貴徳: 骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgeryを用いた前方支柱再建  -tips and tricks-.  XLIF10周年記念セミナー,  /,  2023/10
59. 石原 昌幸: 骨粗鬆症脊椎疾患に対する各種保存療法からの手術療法まで-神経障害性疼痛に対する外来療法も含めて-.  痛みについて考える会〜地域連携をふまえて〜,  大阪,  2023/07
60. 石原 昌幸: 脊椎変性疾患に対する最新の治療方法-ミロガバリンの最新知見と手術支援ロボットの有用性-.  Orthopedics Surgery Web Seminar,  Web,  2023/05