形成外科学講座
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
論文 |
著書 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
覚道 奈津子
教授
|
3 | 5 | 0 | 10 |
0 | 0 | 0 | 0 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
日原 正勝
講師
|
1 | 5 | 5 | 3 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
益岡 弘
講師
|
0 | 2 | 1 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
鈴木 健司
講師
|
0 | 1 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
田中 義人
診療講師
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
畔 熱行
診療講師
|
0 | 1 | 0 | 6 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
堀尾 修
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
櫛田 哲史
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
光井 俊人
助教
|
1 | 2 | 0 | 10 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
尾崎 裕次郎
助教
|
0 | 1 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
藤原 奈都美
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
岡本 茉希
助教
|
0 | 0 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
櫻井 裕章
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
竹川 政裕
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
木原 雅志
助教
|
0 | 1 | 0 | 2 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
竹治 幸大
助教
|
1 | 0 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
松岡 祐貴
助教
|
1 | 3 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
國枝 桜子
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
田中 寧子
助教
|
0 | 1 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
上田 貴之
助教
|
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
田嶋 晴夏
助教
|
0 | 0 | 1 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
姫島 知樹
助教
|
0 | 0 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
計 |
7 | 22 | 7 | 36 |
0 | 0 | 0 | 0 |
11 |
13 |
1 |
1 |
4 |
18 |
|
|
■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
高尾 胤未, 覚道 奈津子, 日原 正勝, 益岡 弘, 福井 充香, 松岡 祐貴, 楠本 健司:
当科における脂腺母斑例の検討.
形成外科
64
(7)
:849
-854
, 2021
|
2.
|
Morimoto N, Mitsui T, Sakamoto M, Mahara A, Yoshimura K, Arata J, Jinno C, Kakudo N, Kusumoto K, Yamaoka T.:
A Novel Treatment for Giant Congenital Melanocytic Nevi Combining Inactivated Autologous Nevus Tissue by High Hydrostatic Pressure and a Cultured Epidermal Autograft: First-in-Human, Open, Prospective Clinical Trial.
Plastic and reconstructive surgery
148
(1)
:71e
-76e
, 2021
|
3.
|
Masuoka Hiromu:
A New Technique of Unilateral Cleft Lip Repair with Scarless Cupid’s Bow Peaks.
Plastic and reconstructive surgery
148
(3)
:597
-604
, 2021
|
4.
|
Morimoto N, Mitsui T, Katayama Y, Kakudo N, Ogino S, Tsuge I, Sakamoto M, Hihara M, Kusumoto K.:
Cultured epithelial autografts for the treatment of large-to-giant congenital melanocytic nevus in 31 patients.
Regenerative Therapy
18
:217
-222
, 2021
|
5.
|
Le TM, Morimoto N, Ly NTM, Mitsui T, Notodihardjo SC, Ogino S, Arata J, Kakudo N, Kusumoto K.:
Ex vivo Induction of Apoptotic Mesenchymal Stem Cell by High Hydrostatic Pressure.
Stem cell reviews and reports
17
(2)
:662
-672
, 2021
|
総説及び解説
|
1.
|
覚道奈津子, 福井充香, 松岡祐貴, 日原正勝, 孫仲鑫, 光井俊人:
【最先端医療の今】ヒト脂肪幹細胞の低酸素下増殖促進メカニズム.
Medical Science Digest
47
(4)
:161
-162
, 2021
|
2.
|
松岡祐貴, 三宅ヨシカズ, 仲野雅之, 木原雅志:
手指再建における遊離静脈皮弁の知覚回復について.
日本形成外科学会誌
4
(11)
:352
, 2021
|
症例報告
|
1.
|
竹治 幸大, 引網 梨奈, 覚道 奈津子, 日原 正勝, 楠本 健司:
外耳道癌術後の側頭骨・外耳道軟骨露出に対し側頭頭頂筋膜弁を用いて再建した1例.
形成外科
64
(10)
:1217
-1222
, 2021
|
2.
|
胡内 佑規, 田中 寧子, 尾崎 裕次郎, 白澤 保子, 畔 熱行, 鈴木 健司, 覚道 奈津子, 楠本 健司:
特発性後天性血液凝固第13因子欠乏症により止血困難であった左背部皮下血腫の1例.
形成外科
64
(7)
:855
-860
, 2021
|
3.
|
藤田 真亜子, 益岡 弘, 覚道 奈津子, 福井 充香, 宮坂 知佳, 河岡 有美, 楠本 健司:
皮膚生検でケラトアカントーマが疑われた左鼻唇溝部外歯瘻の1例.
形成外科
64
(9)
:1113
-1119
, 2021
|
4.
|
Tajima H, Mitsui T, Masuoka H, Hihara M, Kuro A, Kihara M, Kakudo N.:
Spindle Cell Lipoma in the Posterior Neck.
Eplasty
22
:ic4
, 2022
|
5.
|
Hihara M, Mitsui T, Kakudo N, Kuro A, Kusumoto K:
Giant sebaceous nevus occupying half of the head associated with sebaceous carcinoma, apocrine adenocarcinoma, and basal cell carcinoma: A case report.
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS
32
:88
-92
, 2022
|
6.
|
Hihara M, Hikiami R, Mitsui T, Kakudo N, Kuro A, Kusumoto K.:
Rare cases requiring emergency procedures while harvesting a free forearm flap: report of two cases.
Journal of surgical case reports
2021
(10)
:rjab435.
, 2021
|
7.
|
Fukui Michika, Kakudo Natsuko, Hihara Masakatsu, Mitsui Toshihito, Matsuoka Yuki, Kuro Atsuyuki, Kusumoto Kenji:
The use of gauze-based negative-pressure wound therapy with Y-connector for dressing full-circumference skin grafts on both lower limbs.
Journal of surgical case reports
2021
(6)
:rjab266
, 2021
|
8.
|
Hihara M, Kihara M, Mitsui T, Kakudo N, Kuro A, Kusumoto K,:
Urethral functional reconstruction using a pedicled thigh flap for urethral cutaneous fistula after vulvar necrotizing fasciitis.
Journal of surgical case reports
2021
(8)
:rjab363
, 2021
|
9.
|
Hihara M, Hikiami R, Mitsui T, Kakudo N, Okamoto M, Kuro A, Kusumoto K.:
A novel technique for forehead and eyebrow reconstruction using a temporal hairline flap combined with a free forearm flap: a report of two cases.
Journal of surgical case reports
2022
(1)
:rjac004
, 2022
|
10.
|
Hihara M, Takeji K, Mitsui T, Fujita M, Sato A, Himejima T, Kakudo N, Kusumoto K:
Reconstruction of extra-large severe punching hole injury in the palm: A case report.
Trauma case reports
39
:100638
, 2022
|
その他
|
1.
|
覚道 奈津子, 福井 充香, 松岡 祐貴, 日原 正勝, 孫 仲きん, 光井 俊人:
最先端医療の今 ヒト脂肪幹細胞の低酸素下増殖促進メカニズム.
Medical Science Digest
47
(4)
:218
-219
, 2021
|
2.
|
日原 正勝:
進化心理学的観点から考える形成外科の道標-二重瞼、高い鼻、大きい乳房も遺伝的適応度を示す道標なのか?‐.
形成外科
64
(増刊)
:102
-102
, 2021
|
3.
|
覚道 奈津子:
脂肪幹細胞の発見と分子生物学的解析.
形成外科
64
(増刊)
:76
-76
, 2021
|
4.
|
光井 俊人, 日原 正勝, 覚道 奈津子:
【整形外科手術に活かす! 創傷治療最新ストラテジー】創傷治癒の基礎.
臨床整形外科
56
(12)
:1413
-1417
, 2021
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
Yuki Matsuoka:
A new treatment strategy for biofilms in chronic wounds by ultrasound debridement device.
World Union Wound Healing Societies,
UAE,
2022/03
|
2.
|
◎Tae Nagama, Ichiro Yamamoto, Kyoko Kuniyoshi, Satoshi Fukuda, Natsuko Kakudo, Kenji Kusumoto:
A case of giant lymphangioma of the tongue: twenty-one-year follow-up from infancy with multidisciplinary treatment.
The 25th European Association for Cranio Maxillo Facial Surgery Congress,
パリ、フランス,
2021/07
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎覚道奈津子, 鈴木健司, 楠本健司:
全顔画像解析システムによるグリコール酸ピーリング後の毛穴・顔面色素沈着の評価.
第44回日本美容外科学会総会,
大阪市北区,
2021/10
|
2.
|
◎小林耕大, 佐武利彦, 松井恒志, 葛城遼平, 岡本茉希, 武藤真由, 小野田聡, 藤井努:
当院における遺伝性乳がん卵巣がん症候群に対するリスク低減乳房切除術と自家組織乳房再建について.
第9回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会,
東京都,
2021/09
|
3.
|
◎引網梨奈, 田辺敦子, 西村京子, 竹本剛司:
左臀部肛門付近のアテローム感染を契機に発症したと考えられるフルニエ壊疽の1例.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
4.
|
◎岡本茉希, 佐竹利彦:
乳房再建時に挿管チューブが原因で口腔内潰瘍を発生した10例についての検討.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
5.
|
◎覚道奈津子, 光井俊人, 櫛田哲史, 日原正勝, 益岡弘, 松岡祐貴, 福井充香, 楠本健司:
PRP調整キットCondensiaの性能試験と再生医療安全確保法下・保険診療への試み.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
6.
|
◎櫛田哲史, 田辺敦子:
SNap陰圧閉鎖療法を使用し外来通院のみで植皮の生着を得た前腕挫滅創の1例.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
7.
|
◎重田理絵, 南方竜也, 前川恭慶, 渡辺昇永, 鈴木聡史:
歯性感染症から発症したスレッドリフト後の顔面ガス壊疽患者の一例.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
8.
|
◎竹治幸大, 覚道奈津子, 日原正勝, 楠本健司:
手指の皮膚・軟部組織欠損に対して外来でPICO創傷治療システムを使用した2例.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
9.
|
◎岡本茉希, 佐竹利彦, 佐藤真由:
皮弁全壊死後の乳房再々建.
第29回日本乳癌学会学術総会,
横浜市,
2021/07
|
10.
|
◎松岡祐貴:
バイオフィルムへの新たな治療戦略.
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会,
北九州市,
2021/07
|
11.
|
◎岡本茉希, 佐武利彦, 東山麻伊子, 武藤真由:
皮弁全壊死後の乳房再々建.
第64回日本形成外科学会総会・学術集会,
東京都文京区,
2021/04
|
12.
|
◎日原正勝, 中西佑太, 藤田真亜子, 松岡祐貴, 福井充香, 楠本健司:
臀部・下腿難治性潰瘍に対する炭酸泉浴とイソジンシュガー軟膏の併用療法(仮称:ラムネ療法).
第64回日本形成外科学会総会・学術集会,
東京都文京区,
2021/04
|
13.
|
◎益岡 弘:
Cupid弓頂点に瘢痕を 残さない新たな片側l口唇裂初回手術法の治療成績.
第64回日本形成外科学会総会・学術集会,
東京都文京区,
2021/04
|
14.
|
◎井上唯史, 長間多恵, 土岐博之:
入院が長くなれば褥瘡発生リスクは高まる.
第64回日本形成外科学会総会・学術集会,
東京都文京区,
2021/04
|
15.
|
◎鈴木健司, 佐藤 愛, 松浪周平, 國枝桜子, 白澤保子, 尾崎裕次郎, 畔 熱行:
当科における悪性軟部腫瘍の検討.
第64回日本形成外科学会総会・学術集会,
東京都文京区,
2021/04
|
その他
|
1.
|
◎岡本茉希, 覚道奈津子, 木原雅志, 松岡祐貴, 姫島知樹, 上田貴之, 高尾胤未:
大腿部孤立性神経線維腫の一例.
第130回関西形成外科学会学術集会,
京都市,
2022/03
|
2.
|
◎佐藤愛, 南方竜也, 田中寧子:
外傷後の頭部chronic expanding hematomaの一例.
第129回 関西形成外科学会学術集会,
京都府京都市,
2021/11
|
3.
|
◎上田貴之, 辻本望, 畔熱行, 松浪周平, 尾崎裕次郎, 國枝桜子, 鈴木健司, 中森靖:
COVID-19 腹臥位療法にて生じた頬部褥瘡の報告.
第129回 関西形成外科学会学術集会,
京都府京都市,
2021/11
|
4.
|
◎西村京子, 竹本剛司, 引網梨奈:
手指に生じた皮膚石灰沈着症の一例.
第129回 関西形成外科学会学術集会,
京都府京都市,
2021/11
|
5.
|
◎前川恭慶, 長間多恵, 櫻井裕章, 伊藤文人, 千原英夫, 東郷由弥子:
下顎切痕部血管腫の1例.
第129回 関西形成外科学会学術集会,
京都府京都市,
2021/11
|
6.
|
◎姫島知樹, 日原正勝, 福井充香, 木原雅志, 覚道奈津子:
閉瞼障害に対し眼瞼挙筋切断と皮膚移植を行った一例.
第129回 関西形成外科学会学術集会,
京都府京都市,
2021/11
|
7.
|
◎田嶋晴夏, 光井俊人, 益岡弘, 日原正勝, 覚道奈津子:
後頭部に生じたSpindle cell lipomaの一例.
第128回 関西形成外科学会学術集会,
和歌山市,
2021/07
|
|