■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
䯨 賢一, 飯田 寛和:
(Part1)Primary THA セメントTHA(理論と歴史的変遷).
Bone Joint Nerve
5
(4)
:695
-703
, 2015
|
2.
|
和田孝彦, 飯田寛和:
臼蓋(寛骨臼)棚形成術を併用した股関節鏡視下手術の短期成績.
Hip Joint
41
:227
-231
, 2015
|
3.
|
徳永裕彦, 松矢浩暉:
Modular型ステムを用いた初回THA 第一選択とする理由.
Hip Joint
41
:43
-47
, 2015
|
4.
|
長谷 公隆:
義足療法を用いた脳卒中の歩行再建の試み.
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
53
(1)
:40
-46
, 2016
|
5.
|
長谷 公隆:
片麻痺歩行練習におけるフィードバック付与の原則と治療効果.
リハビリテーション科診療近畿地方会誌
(15)
:5
-13
, 2015
|
6.
|
䯨賢一, 飯田寛和:
PJI治療(一期的または二期的再置換術) THA.
関節外科
34
(9)
:885
-892
, 2015
|
7.
|
藤原葉子, 長谷公隆, 永島史生, 沖塩尚孝:
嚥下障害患者における咳嗽時最大呼気流速の継時的変化.
言語聴覚研究
12
(4)
:264
-271
, 2015
|
8.
|
谷川暢之, 齋藤福樹, 植田成実, 飯田寛和:
不安定型骨盤輪骨折C3.3に対する内固定法の工夫.
骨折
37
(2)
:491
-495
, 2015
|
9.
|
徳永裕彦, 松矢浩暉, 寺西節子, 市邊明美, 大谷哲司, 吉川美代子:
下肢人工関節手術における貯血式及び回収式自己血輸血の併用療法.
自己血輸血
28
(1)
:27
-33
, 2015
|
10.
|
徳永裕彦:
同種血輸血は下肢人工関節置換術後の深部感染症を増加させるか?.
自己血輸血
28
(1)
:7
-13
, 2015
|
11.
|
池浦淳, 串田剛俊, 足立崇, 曲直部竜太, 飯田寛和:
神経根ブロック時の放射線被曝量.
整形・災害外科
58
(6)
:781
-786
, 2015
|
12.
|
河村孟, 䯨賢一, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
22.225mm骨頭を用いた人工股関節置換術のポリエチレン摩耗.
整形・災害外科
58
(6)
:801
-806
, 2015
|
13.
|
津田浩平, 徳永裕彦, 松矢浩暉, 市川宜弘, 吉川尚孝, 齋藤貴徳:
臨床室 低摩耗性人工股関節全置換術後の偽腫瘍を疑う1例.
整形外科
66
(13)
:1363
-1367
, 2015
|
14.
|
平田將之, 岡本尚史, 中村知寿, 䯨賢一, 上田祐輔, 飯田寛和:
臨床室 化膿性椎間板炎から両側腸腰筋膿瘍を介して両側化膿性股関節炎を発症した1例.
整形外科
67
(1)
:29
-33
, 2016
|
15.
|
石原昌幸, 谷口愼一郎, 谷陽一, 朴正旭, 齋藤貴徳:
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について.
脊髄機能診断学
36
(1)
:68
-70
, 2016
|
16.
|
谷陽一, 齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸:
経頭蓋電気刺激筋誘発電位モニタリングにおけるtrain連続刺激による促通効果の至適条件に関する前向き研究.
脊髄機能診断学
36
(1)
:98
-104
, 2016
|
17.
|
齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭:
姑息的治療法の手術成績 MIStによる転移性脊椎腫瘍手術.
脊椎脊髄ジャーナル
28
(12)
:1047
-1052
, 2015
|
18.
|
齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭:
MIS-long fusionの最新知見.
脊椎脊髄ジャーナル
28
(5)
:455
-466
, 2015
|
19.
|
津田浩平, 齋藤貴徳, 谷口愼一郎, 石原昌幸, 串田剛俊, 飯田寛和:
胸椎部脊髄症を伴った胸椎すべり症の1例.
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
58
(3)
:473
-474
, 2015
|
20.
|
朴正旭, 石原昌幸, 谷陽一, 谷口慎一郎, 齋藤貴徳:
Balloon kyphoplasty施行後早期隣接椎体骨折に関与する危険因子の検討.
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
58
(3)
:493
-494
, 2015
|
21.
|
谷陽一, 齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸, 朴正旭, 飯田寛和:
腰部脊柱管狭窄症に対する多椎間固定術の低侵襲化 XLIF/OLIFと従来のTLIFとの比較.
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
58
(5)
:929
-930
, 2015
|
22.
|
大野博史:
大阪府下の5大学病院における人工膝関節置換術感染Registry作成の試み.
日本骨・関節感染症学会雑誌
29
:91
-94
, 2016
|
23.
|
植田有紀子, 児島新, 漆崎亜弥, 中村誠也:
橈骨遠位端骨折後の腱断裂.
日本手外科学会雑誌
31
(6)
:814
-819
, 2015
|
24.
|
漆崎亜弥, 児島新, 植田有紀子:
手指動物咬創の9例.
日本手外科学会雑誌
31
(6)
:851
-855
, 2015
|
25.
|
大野博史, 村田実, 小津敏, 加茂智裕, 飯田寛和:
外反膝に対し内側側副靱帯深層を温存して行ったTKAの術後成績.
日本人工関節学会誌
45
:251
-252
, 2015
|
26.
|
吉川尚孝, 大野博史, 小津敏, 飯田寛和:
Inset型patellaを用いた人工膝関節置換術におけるP-F関節の中期的変化.
日本人工関節学会誌
45
:719
-720
, 2015
|
27.
|
加茂智裕, 大野博史, 村田実, 小津敏, 飯田寛和:
TKAにおけるドレーン非留置術中トラネキサム酸関節内注射群とドレーン留置術後回収血輸血群との臨床比較検討.
日本人工関節学会誌
45
:735
-736
, 2015
|
28.
|
村田実, 大野博史, 加茂智裕, 杉本秀生, 飯田寛和:
OURNEY2BCSとGENESIS2人工膝関節の短期成績の比較.
日本人工関節学会誌
45
:745
-746
, 2015
|
29.
|
藤原葉子, 長谷公隆, 永島史生, 沖塩尚孝:
急性期病院における嚥下障害患者の意識レベルと経口摂取確立の成否との関係.
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌
19
(2)
:117
-126
, 2015
|
30.
|
三森 由香子, 渡辺 航太, 大高 洋平, 藤原 俊之, 細金 直文, 新田 收, 長谷 公隆, 松本 守雄, 里宇 明元:
脊柱の変形部位が静止立位姿勢制御に及ぼす影響 思春期特発性側彎症のシングルカーブにおける検討.
理学療法学
42
(5)
:377
-383
, 2015
|
31.
|
平田將之、岡本尚史:
化膿性椎間板炎から両側腸腰筋膿瘍を介して両側化膿性股関節炎を発症した1例.
臨床雑誌整形外科
67
(1)
:29
-33
, 2016
|
32.
|
串田剛俊, 池浦淳, 足立崇, 飯田寛和:
臨床経験 腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡視下椎弓切除術後の入院期間の調査 入院期間延長の原因と短縮への取り組み.
臨床整形外科
51
(2)
:185
-190
, 2016
|
33.
|
Koh E, Oe K, Takemura S, Iida H:
Anterior cruciate ligament reconstruction using a bone-patellar tendon-bone autograft to avoid harvest-site morbidity in knee arthroscopy.
Arthroscopy techniques
4
(2)
:e179
-e184
, 2015
|
34.
|
Ando W, Yamamoto K, Atsumi T, Tamaoki S, Oinuma K, Shiratsuchi H, Tokunaga H, Inaba Y, Kobayashi N, Aihara M, Ohzono K:
Comparison between component designs with different femoral head size in metal-on-metal total hip arthroplasty; multicenter randomized prospective study.
Journal of orthopaedics
12
(4)
:228
-236
, 2015
|
35.
|
Yoshikazu Matsuoka, Ryusuke Nakatsuka, Keisuke Sumide, Hiroshi Kawamura, Masaya Takahashi, Tatsuya Fujioka, Yasushi Uemura, Yutaka Sasaki, Yoshiaki Sonoda:
Prospectively isolated human bone marrow cell-derived MSCs support primitives human CD34-negative hematopoietic stem cells.
Stem Cells
33
(5)
:1554
-1565
, 2015
|
36.
|
Nakatsuka R, Iwaki R, Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Fujioka T, Sasaki Y, Uemura Y, Asano H, Kwon AH, Sonoda Y.:
Identification and Characterization of Lineage(-)CD45(-)Sca-1(+) VSEL Phenotypic Cells Residing in Adult Mouse Bone Tissue.
Stem Cells and Development
25
(1)
:27
-42
, 2016
|
37.
|
齋藤貴徳:
整形外科手術 名人のknow-how XLIFの手術手技の実際と合併症予防のコツ.
整形・災害外科
58
(13)
:1648
-1654
, 2015
|
総説及び解説
|
1.
|
䯨賢一:
股関節のエビデンス10 (No.1)体重の重い人の場合、THAの耐用年数が短いように思います。どうなんでしょう?.
整形外科看護
20
(8)
:732
, 2015
|
2.
|
䯨賢一:
感染のエビデンス8 (No.3)当院では創部への消毒を毎日行う医師と、創部への消毒を毎日行わない医師がいます。どちらが正しいと考えられますか?.
整形外科看護
20
(8)
:774
, 2015
|
3.
|
䯨賢一, 飯田寛和:
術前・術後看護 脱臼予防を意識した患者指導.
整形外科看護
(2015秋季増刊)
:193
-201
, 2015
|
その他
|
1.
|
長谷公隆, 田中一成:
リハビリテーションにおける運動学習.
日本医事新報
(4754)
:58
, 2015
|
2.
|
菅俊光:
周術期呼吸リハビリテーションの重要性.
日本医事新報
(4763)
:49
, 2015
|
|
■ 学会発表
国際学会及び海外の学会
|
1.
|
◎Saito T, Kushida T, Adachi T, Ishihara M, Tani Y, Sasai K, Iida H:
Clinical characteristics of cervicalmyelopathy complicated withdiabetic neuropathy.
Social Program AAOS 2016 Annual Meeting,
Florida,
2016/03
|
2.
|
◎Taniguchi S, Saito T:
Clinical characteristics of cervicalmyelopathy complicated withdiabetic neuropathy.
Social Program AAOS 2016 Annual Meeting,
Florida,
2016/03
|
3.
|
◎Saito T:
Spinal deformity correction using MIS in adults.
The9t Annual SOLAS Research Meeting,
San Diego,
2016/03
|
4.
|
◎Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Nakatsuka R, Fujioka T, Sasaki Y, Sonoda Y:
GPI-80 Defines Primitive Human Cord Blood-Derived CD34-Positive and Negative Hematopoietic Stem Cells.
The 57th Annual Meeting of American Society of Hematology,
Orlando, USA,
2015/12
|
5.
|
◎Sumide K, Matsuoka Y, Nakatsuka R, Kawamura H, Fujioka T, Sasaki Y, Asano H, Sonoda Y:
Human Cord Blood-Derived CD34-Negative Hematopoietic Stem Cells (HSCs):A New Class of HSCs in the Human HSC Hierarchy.
The 57th Annual Meeting of American Society of Hematology,
Orlando, USA,
2015/12
|
6.
|
◎Sugimoto H, Oe K, Tsuda K, Ueda N, Nakamura T, Okamoto N, Ueda Y, Iida H:
Mid- to long-term results of acetabular reconstruction using a Kerboull-type acetabular reinforcement device in total hip arthroplasty.
25th AAHKS,
Dallas,
2015/11
|
7.
|
◎Hiroshi Ohno, Minoru Murata, Tomohiro Kamo, Hirokazu Iida:
Outcome of total knee arthroplasty for severe valgus knees using deep medial collateral ligamentpreservation technique.
2015ISTA(第28回国際人工関節技術会議),
ウィーン/オーストリア,
2015/09
|
8.
|
◎Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Nakatsuka R, Fujioka T, Sasaki Y, Sonoda Y:
Human Cord Blood -Derived Primitive CD34-Negative Hematopoietic Stem Cells (HSCS) Are Myeloid-Biased Long-Term HSCS Residing At The Apex Of Human HSC Hierarchy.
44th Annual Scientific Meeting of the ISEH,
Kyoto,
2015/09
|
9.
|
◎Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Nakatsuka R, Fujioka T, Sasaki Y, Sonoda Y:
Functional Significance Of MPL Expression In the Human Hematopoietic Stem Cell Compartment.
44th Annual Scientific Meeting of the ISEH,
Kyoto,
2015/09
|
10.
|
◎Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Nakatsuka R, Fujioka T, Sasaki Y, Sonoda Y:
Prospective Isolation Of Human Hematopoietic Stem Cell-Supportive Mesenchymal Cells From Human Bone Marrow.
44th Annual Scientific Meeting of the ISEH,
Kyoto,
2015/09
|
11.
|
◎Nakatsuka R, Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Fujioka T, Sasaki Y, Sonoda Y:
Evaluation Of Stem Cell Characteristics Of Adult Mouse Bone-Derived Small Cells.
44th Annual Scientific Meeting of the ISEH,
Kyoto,
2015/09
|
12.
|
◎Sasaki Y, Matsuoka Y, Nakatsuka R, Sumide K, Kawamura H, Fujioka T, Sonoda Y:
FACS-Segregated C-Kithigh and C-Kitlow Cells In The Murine Hematopoietic Stem Cell Compartment Are Functionally Distinct.
44th Annual Scientific Meeting of the ISEH,
Kyoto,
2015/09
|
13.
|
◎Toshimitsu Suga, Akira Okii, Tatsuya Nakanowatari, Yuko Fukase, Sawako Arai, Yoshimi Suzukamo,:
The psychological influence of the East Japan Earthquake on patients with total hip arthroplasty.
第123回米国心理学会議,
カナダ/トロント,
2015/08
|
14.
|
◎Arata Kojima, Nobuyuki Tanigawa, Aya Urishisaki,Yukiko Ueda, Shougo Fukuda:
Preliminary Experimental Report of New Variant Modified Kleinert Method.
欧州手の外科学会,
ミラノ/イタリア,
2015/06
|
15.
|
◎Oe K, Tsuda K, Ueda N, Nakamura T, Okamoto N, Ueda Y, Iida H:
Mid-term results of acetabular reconstructionusing a Kerboull-Type acetabular reinforcement device in total hip arthroplasty.
第13回日仏整形外科合同会議(AFJO),
サン・マロ/フランス,
2015/06
|
16.
|
◎Tsuchiya A, Ueda N, Oe K, Nakamura T, Ueda Y, Iida H:
A Young Adult Man With Idiopathic Chondrolysis Of The Hip : A Case Report.
第16回欧州整形外科学会,
プラハ/チェコ,
2015/05
|
17.
|
◎Tsuda K, Oe K, Ueda N, Nakamura T, Okamoto N, Ueda Y, Iida H:
Mid- to long-term results of acetabular reconstruction using a Kerboull-Type acetabular reinforcement device in total hip arthroplasty.
第16回欧州整形外科学会,
プラハ/チェコ,
2015/05
|
18.
|
◎Yagura T, Oe K, Iida H:
Cam-type femoroacetabular impingement is related to type of proximal femoral fractures.
第16回欧州整形外科学会,
プラハ/チェコ,
2015/05
|
全国規模の学会
|
1.
|
◎寺西節子, 有元美代子,大谷哲司, 市邉明美, 松矢浩暉, 徳永裕彦:
高齢者の自己血輸血~ヘモグロビン値の回復.
第29回自己血輸血学術総会,
札幌市,
2016/03
|
2.
|
◎河村孟、中塚隆介、松岡由和、角出啓輔、藤岡龍哉、佐々木豊、薗田精昭:
ヒトSSEA-4+CD271+間葉系幹細胞は個体の加齢により減少する.
第15回日本再生医療学会,
大阪,
2016/03
|
3.
|
◎松岡由和、中塚隆介、角出啓輔、河村孟、藤岡龍哉、佐々木豊、薗田精昭:
骨髄由来間葉系幹細胞によるヒト造血幹細胞支持機構の解析.
第15回日本再生医療学会総会,
大阪,
2016/03
|
4.
|
◎松矢浩暉, 徳永裕彦,寺西節子, 市邊明美, 大谷哲司, 吉川美代子:
当科での人工股関節置換術におけるHidden blood lossについての検討.
第29回日本自己血輸血学会学術総会,
札幌,
2016/03
|
5.
|
◎おおえ賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
KTプレート併用人工関節再置換術.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
6.
|
◎おおえ賢一, 神宮司誠也, 飯田寛和, 富田直秀:
超高分子量ポリエチレン製ケーブルの歴史と基礎的研究.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
7.
|
◎河村孟, 岡本尚史, 中村知寿, おおえ賢一, 上田祐輔, 植田成実, 飯田寛和:
大腿骨ステム周囲骨折治療の術後成績.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
8.
|
◎吉川尚孝, 徳永裕彦, 松矢浩暉, 飯田寛和:
ATTUNE 人工膝関節の術後短期成績.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
9.
|
◎小室元, 中村知寿, おおえ賢一, 上田祐輔, 植田成実, 河村孟, 飯田寛和, 吉居洋, 吉村あすか:
人工関節手術における立体造形骨モデル作製システムの有用性.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
10.
|
◎植田成実, おおえ賢一, 中村知寿, 上田祐輔, 飯田寛和:
巨大臼蓋骨欠損に人工股関節再置換術を行った3症例.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
11.
|
◎大野博史, 中島幹雄, 箕田行秀, 冨田哲也, 赤木將男:
大阪府下の5大学病院における人工膝関節置換術感染Registry作成の試み.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
12.
|
◎中村知寿, 小室元, おおえ賢一, 上田祐輔, 植田成実, 河村孟, 飯田寛和, 吉居洋, 吉村あすか:
人工股関節再置換術における塩造形を用いた廉価な3Dモデルによる術前シミュレーションの使用経験.
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
13.
|
◎徳永 裕彦, 松矢 浩暉:
S-ROMステムを用いた初回THAの長期成績(Metal on Metal例を含めて).
第46回日本人工関節学会,
大阪,
2016/02
|
14.
|
◎谷 陽一、齋藤貴徳、谷口慎一郎、石原昌幸、朴 正旭:
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究 -LICAP法とopen法との比較-.
第18回日本低侵襲脊椎外科学会,
東京,
2015/11
|
15.
|
◎䯨賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
人工股関節置換術における最小侵襲とは?.
第21回日本最小侵襲整形外科学会,
東京,
2015/11
|
16.
|
◎䯨 賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
セメントカップを使い続ける理由.
第43回日本関節病学会,
札幌,
2015/11
|
17.
|
◎䯨 賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
人工関節周囲感染に対する一期的再置換術.
第43回日本関節病学会,
札幌,
2015/11
|
18.
|
◎上田祐輔, 和田孝彦, 飯田寛和:
関節リウマチによる足関節障害に対する逆行性髄内釘を用いた関節固定術の経験.
第43回日本関節病学会,
札幌,
2015/11
|
19.
|
◎長谷 公隆:
動作解析を臨床で活用するための基礎と工夫.
第45回日本臨床神経生理学会学術大会,
大阪,
2015/11
|
20.
|
◎足立崇、串田剛俊、池浦淳、齋藤貴徳、飯田寛和:
Plate fixation system(CENTERPIECETM)を用いた片開き式頚椎椎弓形成術の治療経験.
日本インストゥルメンテーション学会,
新潟,
2015/11
|
21.
|
◎Ishihara M,Saito T,Taniguchi S,Tani Y,Paku M,Iida H:
Minimum invasive corrective surgery for adult spinal deformity~necessity of percutaneous pedicle screws in posterior surgery after XLIF~.
第125回中部日本整形外科災害外科学会学術集会,
名古屋,
2015/10
|
22.
|
◎䯨 賢一、杉本秀生、中村知寿、植田成実、岡本尚史、上田祐輔、飯田寛和:
寛骨臼形成不全に対する臼蓋形成術後の不安定性変化.
第42回日本股関節学会,
大阪,
2015/10
|
23.
|
◎䯨賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
人工関節周囲感染に対するスコアリングシステムによる治療指針.
第42回日本股関節学会,
大阪,
2015/10
|
24.
|
◎䯨賢一, 津田浩平, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
KTプレート併用人工股関節再置換術.
第42回日本股関節学会,
大阪,
2015/10
|
25.
|
◎河村 孟、岡本 尚史、中村 知寿、䯨 賢一、上田 祐輔、植田 成実、飯田 寛和:
高齢者(75歳以上)に対する回収式自己血輸血併用初回セメント人工股関節置換の同種血輸血リスク評価
‒ Analysis of transfusion risk for total hip arthroplasty in elderly people ‒.
第42回日本股関節学会,
大阪,
2015/10
|
26.
|
◎松岡由和、角出啓輔、河村孟、中塚隆介、藤岡龍哉、佐々木豊、薗田精昭:
Analysis of HSC supporting mechanisms by human bone marrow-derived CD271+SSEA-4+ stem/stromal cells.
第77回日本血液学会学術集会,
金沢,
2015/10
|
27.
|
◎串田剛俊、上田祐輔、池浦 淳、飯田寛和:
女性関節リウマチ患者におけるミノドロネートとリセドロネートのeGFRへの影響.
第17回日本骨粗鬆症学会,
広島,
2015/09
|
28.
|
◎Ishihara M,Saito T,Taniguchi S,Tani Y,Pak M:
Minimum invasive corrective surgery with MISt for adult spinal deformity.
第22回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,
東京,
2015/09
|
29.
|
◎Yoichi Tani,Takanori Saito, Shinichiro Taniguchi, Masayuki Ishihara, Masaaki Paku:
A new device for percutaneous lumbosacral pedicle screw insertion without fluoroscopic guidance – a comparison of the accuracy between the new technique and conventional open methods -.
第22回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,
東京,
2015/09
|
30.
|
◎谷陽一:
LICAP (less imaging cannulated aul and probe)-A new device for percutaneous lumbosacral pedicle screw insertion without fluoroscopic guidance -.
第22回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会,
東京,
2015/09
|
31.
|
◎䯨賢一、植田成実、加茂智裕、中村知寿、村田実、上田祐輔、大野博史、飯田寛和:
インプラント周囲感染におけるダプトマイシンの使用経験.
第38回日本骨・関節感染症学会,
高松,
2015/07
|
32.
|
◎䯨賢一、植田成実、中村知寿、岡本尚史、上田祐輔、飯田寛和:
バンコマイシン含有骨セメント使用時の血中薬物濃度.
第38回日本骨・関節感染症学会,
高松,
2015/07
|
33.
|
◎大野 博史:
関西(大阪府下)の5大学病院における人工膝関節感染Registry作成の試み.
第38回日本骨・関節感染症学会,
高松,
2015/07
|
34.
|
◎尾上敦規, 矢倉拓磨, 中村誠也, 飯田寛和:
肘関節脱臼を伴った一側橈骨における複合骨折に対側の橈骨頭骨折と肘頭骨折を合併した1例.
第41日本骨折治療学会,
奈良,
2015/06
|
35.
|
◎矢倉拓磨, 中村誠也, 尾上敦規, 飯田寛和:
大腿下腿開放骨折に対して創外固定で保持した整復位を利用しMIPO法で二期的プレート固定を施行した3例.
第41日本骨折治療学会,
奈良,
2015/06
|
36.
|
◎杉本秀生、大野博史、村田実、小津敏、加茂智裕、飯田寛和:
PKRを用いてUKAを行った術後短期臨床成績.
第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS),
札幌,
2015/06
|
37.
|
◎村田実、大野博史、加茂智裕、杉本秀生、飯田寛和:
JOURNEYⅡBCSとGENESISⅡ 人工膝関節の短期成績.
第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS),
札幌,
2015/06
|
38.
|
◎大野博史, 村田実, 小津敏, 加茂智裕, 飯田寛和:
外反膝に対し内側側副靱帯深層を温存して行ったTKAの術後成績.
第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS),
札幌,
2015/06
|
39.
|
◎長谷 公隆:
ボツリヌス毒素療法とリハビリテーション治療.
第52回日本リハビリテーション医学会学術集会,
新潟,
2015/05
|
40.
|
◎Ishihara M,Saito T,Taniguchi S,Tani Y,Pak J:
XLIF in the corrective surgery for adult spinal deformity~comparison with conventional posterior open surgery~.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
41.
|
◎河村孟, 岡本尚史, 中村知寿, おおえ賢一, 植田成実, 上田祐輔, 飯田寛和:
変形性股関節症に対する初回セメント人工股関節置換術における輸血リスクの検討.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
42.
|
◎串田剛俊, 上田祐輔, 池浦淳, 足立崇, 飯田寛和:
ステロイド使用中の自己免疫疾患患者におけるミノドロネート使用後のeGFRの変化.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
43.
|
◎石原昌幸, 齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 谷陽一, 朴正旭, 飯田寛和:
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性-後方単独手術との比較-.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
44.
|
◎谷口慎一郎, 齋藤貴徳, 石原昌幸, 谷陽一, 朴正旭, 飯田寛和:
頚椎症性脊髄症における椎弓形成術の除圧効果とmodified K-line.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
45.
|
◎朴正旭, 石原昌幸, 谷陽一, 谷口慎一郎, 齋藤貴徳, 飯田寛和:
Balloon kyphoplasty(BKP)施工後早期隣接椎体骨折に関与する危険因子の検討.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
46.
|
◎矢倉拓磨, おおえ賢一, 中井祥隆, 朴正旭, 松岡成康, 田島剛史, 中尾浩志, 大野博史, 中村誠也, 飯田寛和:
大腿骨の解剖学的形態が大腿骨近位部骨折に及ぼす影響.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
47.
|
◎齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸, 谷陽一, 飯田寛和:
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングにおける至適アラームポイントの検討.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
48.
|
◎齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸, 谷陽一, 飯田寛和:
成人脊柱変形に対するXLIFを用いた小侵襲矯正固定術.
第88回日本整形外科学会学術総会,
神戸,
2015/05
|
49.
|
◎河村 孟、岡本尚史、中村知寿、䯨 賢一、上田祐輔、飯田寛和:
両側一期的大腿骨転子下短縮骨切り術併用セメント人工股関節全置換術の周術期成績.
第124回中部日本整形外科災害外科学会,
金沢,
2015/04
|
50.
|
◎谷口愼一郎、齋藤貴徳、石原昌幸、谷陽一、朴正旭:
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績.
第44回日本脊椎脊髄病学会,
博多,
2015/04
|
51.
|
◎池浦淳, 串田剛俊, 足立崇, 飯田寛和:
CT値を用いたPedicle screw引き抜き強度の評価.
第44回日本脊椎脊髄病学会,
博多,
2015/04
|
52.
|
◎Ishihara M,Saito T,Taniguti S,Tani Y,Pak J:
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity ~combination of XLIF,PPS and rod technique~.
第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会,
福岡,
2015/04
|
53.
|
◎Pak J,Ishihara M,Taniguchi S,Tani Y,Saito T:
Risk factors for early adjacent vertebral fractures after BKP.
第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会,
福岡,
2015/04
|
54.
|
◎谷口愼一郎,齋藤貴徳,石原昌幸,谷陽一,朴正旭:
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績.
第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会,
福岡,
2015/04
|
55.
|
◎谷陽一,齋藤貴徳,谷口慎一郎,石原昌幸,朴正旭:
腰仙椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー(PPS)の逸脱率についてーレントゲン被爆の減少を目指したLICAP法とopen法との挿入精度の比較.
第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会,
福岡,
2015/04
|
56.
|
◎谷川暢之、齋藤貴徳、飯田寛和:
重度手部前腕開放骨折の治療成績.
第58回日本手外科学会,
東京,
2015/04
|
57.
|
◎串田剛俊、上田祐輔、和田孝彦、飯田寛和、尾崎吉郎、孫 瑛洙:
「ステロイド性骨粗鬆症の管理と治療のガイドライン改訂版」と既存骨折の評価.
第59回日本リウマチ学会総会,
名古屋,
2015/04
|
58.
|
◎上田祐輔、和田孝彦、尾崎吉郎、孫瑛洙、飯田寛和:
当科における関節リウマチ症例に対する整形外科手術件数の変化.
第59回日本リウマチ学会総会,
名古屋,
2015/04
|
59.
|
◎佐々木豊、松岡由和、中塚隆介、角出啓輔、河村孟、藤岡龍哉、薗田精昭:
In vivo cell division kinetics for the cells of different c-kit intensity in murine HSC compartment.
第77回日本血液学会学術集会,
金沢,
2015/10
|
60.
|
◎Yutaka Sasaki, Yoshikazu Matsuoka, Ryusuke Nakatsuka, Keisuke Sumide, Hiroshi Kawamura, Tatsuya Fujioka, Yoshiaki Sonoda:
Investigation of the lower c-kit expressing cells in murine hematopoietic stem cell compartment.
13th Stem Cell Research Symposium,
東京,
2015/05
|
61.
|
◎小林史朋、加茂智裕、村田 実、大野博史、飯田寛和:
人工膝関節ロングステムのゆるみにより生じた高度下肢内反変形に対し、MBG法を併用して再置換を行い良好な成績を得た症例.
第447回整形外科集談会京阪神地方会,
大阪,
2016/02
|
62.
|
◎石原昌幸,齋藤貴徳,谷口愼一郎,谷陽一,朴正旭:
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較.
第18回日本低侵襲脊椎外科学会学術総会,
東京,
2015/11
|
63.
|
◎谷陽一,齋藤貴徳,谷口愼一郎,石原昌幸,朴正旭:
LICAP法less imaging cannulated aul and probe法).
第18回日本低侵襲脊椎外科学会学術総会,
東京,
2015/11
|
64.
|
◎串田剛俊、池浦 淳、足立 崇、飯田寛和:
顕微鏡視下腰椎椎弓切除術の術中・術後合併症と在院日数.
第125回中部日本整形外科災害外科学会,
名古屋,
2015/10
|
65.
|
◎高山太邦、谷 陽一、齋藤貴徳、谷口 慎一郎、石原昌幸、朴 正旭:
XLIF後に腹壁麻痺を呈した1例.
第125回中部日本整形外科災害外科学会,
名古屋,
2015/10
|
66.
|
◎杉本秀生、䯨 賢一、植田成実、中村知寿、上田祐輔、飯田寛和:
寛骨臼形成不全に対する臼蓋形成術の長期成績.
第125回中部日本整形外科災害外科学会,
名古屋,
2015/10
|
67.
|
◎半田剛士、齋藤貴徳、谷口慎一郎、石原昌幸、谷陽一、朴正旭、飯田寛和:
手術を施行した平山病の1例.
第125回中部日本整形外科災害外科学会,
名古屋,
2015/10
|
68.
|
◎谷陽一,齋藤貴徳,谷口慎一郎,石原昌幸,朴正旭:
XLIFの周術期合併症の検討.
第125回中部日本整形外科災害外科学会学術集会,
名古屋,
2015/10
|
69.
|
◎藤原裕一郎,足立崇,串田剛俊,池浦淳,飯田寛和:
ESBL産生菌による腰部脊柱管狭窄症術後感染症の1例.
第125回中部日本整形外科災害外科学会学術集会,
名古屋,
2015/10
|
70.
|
◎木下理一郎、谷川暢之、福田正剛、玉井辰弥、児島 新:
開放性Pilon骨折に対する後方内固定術の治療経験.
第446回整形外科集談会京阪神地方会,
大阪,
2015/07
|
71.
|
◎谷陽一、齋藤貴徳、谷口慎一郎, 石原昌幸, 朴正旭, 飯田寛和:
腰部脊柱管狭窄症に対する多椎間固定術の低侵襲化~XLIF/OLIFと従来のTLIFとの比較~.
第124回中部日本整形外科災害外科学会,
金沢,
2015/04
|
72.
|
◎おおえ賢一, 飯田寛和:
大腿骨転子下短縮骨切り術併用人工関節置換術の適応と手術手技.
Great expectations 2016,
東京,
2016/03
|
73.
|
◎おおえ賢一, 飯田寛和:
化膿性脊椎炎の治療.
ハイブリッドIT講演会,
東京,
2016/03
|
74.
|
◎おおえ賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
セメントステムを使い続ける理由.
セメント研究会,
大阪,
2016/02
|
75.
|
◎谷口慎一郎, 齋藤貴徳, 谷陽一, 石原昌幸, 朴正旭:
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー挿入時における神経根モニタリングの検討.
第37回脊髄機能診断研究会,
東京,
2016/02
|
76.
|
◎谷陽一, 齋藤貴徳, 谷口慎一郎, 石原昌幸, 朴正旭:
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討
~スクリュー逸脱を示唆する電流値のcut off値~.
第38回脊髄機能診断研究会,
東京,
2016/02
|
77.
|
◎おおえ賢一, 植田成実, 中村知寿, 岡本尚史, 上田祐輔, 飯田寛和:
臼蓋形成術の不安定性変化.
第6回臼蓋形成術研究会,
大阪,
2016/01
|
78.
|
◎伊藤昭裕, 菅野博:
抗CCP抗体高値症例の検討.
第3回RAを語る会,
大阪,
2015/11
|
79.
|
◎宮島茂夫:
開業医が診る関節リウマチ~新規抗リウマチ剤の使い方を含めて~.
第3回RAを語る会,
大阪,
2015/11
|
80.
|
◎䯨賢一、植田成実、中村知寿、岡本尚史、上田祐輔、飯田寛和:
人工関節周囲感染の治療戦略.
第19回リバーサイドカンファレンス・大阪,
大阪,
2015/11
|
81.
|
◎䯨賢一、植田成実、中村知寿、岡本尚史、上田祐輔、飯田寛和:
関節唇症状を伴う寛骨臼形成不全に対する股関節鏡併用臼蓋形成術.
第9回OHMU50研究会,
大阪,
2015/09
|
82.
|
◎䯨賢一、植田成実、中村知寿、岡本尚史、上田祐輔、飯田寛和:
院内同種骨バンクで対応できなかった4症例.
第7回セメントヒップ関西,
大阪,
2015/08
|
83.
|
◎松岡由和、角出啓輔、河村孟、中塚隆介、藤岡龍哉、佐々木豊、薗田精昭:
ヒト臍帯血由来未分化造血幹細胞におけるMPL発現の機能的意義.
第23回近畿臍帯血幹細胞移植研究会,
大阪,
2015/05
|
84.
|
◎Oe K, Iida H:
Antibiotic-loaded acrylic cement in Japan.
Biomet Cementing Academy,
東京,
2015/04
|
85.
|
◎上田祐輔, 西原歩, 菅野博, 伊藤昭裕, 丸山東勲:
高齢者脆弱性骨折の調査と今後の展望について.
第3回RAを語る会,
大阪,
2015/11
|
86.
|
◎䯨賢一、飯田寛和:
臼蓋カップへのリベンジ(再置換術).
第3回人工股関節ラーニングセミナー,
鎌倉,
2015/10
|
87.
|
◎䯨賢一、飯田寛和:
セメントTHAを10分で熱く語る!.
第3回人工股関節ラーニングセミナー,
鎌倉,
2015/10
|
88.
|
◎䯨賢一、植田成実、中村知寿、岡本尚史、上田祐輔、飯田寛和:
インプラント周囲感染におけるダプトマイシン使用の小経験ー 私はなぜダプトマイシンに変えたのか ー.
第23回Hip Forum,
六甲,
2015/07
|
89.
|
◎䯨賢一、飯田寛和:
FAIの病態と治療 -股関節外科医の立場から-.
第3回青森関節外科フォーラム,
弘前,
2015/07
|
90.
|
◎䯨賢一、飯田寛和:
大腿骨側機種選択におけるピットフォール:セメント固定.
Great expectations 2015,
東京,
2015/04
|
|
1.
|
◎上田祐輔:
関節リウマチの装具・自助具について.
第5回リウマチ市民公開講座,
大阪,
2015/09
|
2.
|
◎Matsuoka Y, Sumide K, Kawamura H, Nakatsuka R, Fujioka T, Sasaki Y, Sonoda Y:
Prospective isolation of human hematopoietic stem cell-supportive mesenchymal stem/stromal cells from human bone marrow.
第132回関西医科大学学内学術集談会,
枚方,
2016/03
|
|